【遊戯王 新規考察】 炎神-不知火 持続力のある不知火の大ボスカード!

%e7%82%8e%e7%a5%9e-%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab

レイジング・テンペストにて不知火の新規シンクロモンスターが登場しました!

馬モンスターかな?と思いきや、輪廻の陣での絵のまま、馬に乗ってのご登場。

ではではご紹介をば m(_ _)m

炎神ほむらがみ-不知火 考察・評価

もくじ

%e7%82%8e%e7%a5%9e-%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab

シンクロ・効果モンスター

星10/炎属性/アンデット族/攻3500/守 0

アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上

自分は「炎神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。

(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、 アンデット族Sモンスターを任意の数だけ選んでエクストラデッキに戻す。 その後、戻した数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊できる。

(2):自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりに自分の墓地の「不知火」モンスター1体を除外できる。

妖刀とのコンボ前提?

%e7%82%8e%e7%a5%9e-%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab

①の効果は墓地・除外ゾーンのシンクロモンスターをエクストラに戻して相手カードを破壊する効果。「選んで」なので対象を指定しない破壊効果になっているのが強いですネ。


%e5%a6%96%e5%88%80%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab

一応このカードは刀神から始まって戦神・炎神と、全て妖刀経由のフィールド・墓地でのシンクロで行きつけるようになっています。


%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab%e3%81%ae%e9%9a%a0%e8%80%85

基本は墓地の隠者とのシンクロで、墓地妖刀+隠者で刀神、フィールド妖刀+刀神で戦神、戦神が破壊され次第、墓地の妖刀+戦神で炎神を出せる様子。ただし妖刀は墓地に行ったターンにシンクロができないので、そこそこのターン数が必要そうです。


%e5%a6%96%e5%88%80%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab

・・・登場時は妖刀の効果自体があまりかみ合いのないテーマでしたが、今となっては、もし妖刀が墓地に送られた際に即シンクロできる効果だったならば、今より一段階も二段階も強くなっていたテーマかもしれません(- -;)

(そうなると隠者一枚が即クリスタルウィングに化けるとんでもデッキになっていたかもですが・・・)


クリスタルウィング

問題は不知火のエクストラには他の優秀なシンクロモンスターが多い点。

このシンクロを通しても、墓地や除外ゾーンに行くことになるアンデッド族シンクロは2体、しかも墓地隠者+妖刀で1ターンの内に出せるクリスタルウィングを見逃してまでのSSとなってしまうので、ちょっと悩みどころです。

(墓地隠者+妖刀でクリスタルは次の通りに動けば可能です。)

墓地隠者+妖刀シンクロで刀神(orレベル6アンデッドシンクロ)→隠者除外効果で除外された妖刀をSS→レベ6シンクロと妖刀でクリスタルウィング


PSYフレームロードΩ

Ωさんを筆頭に汎用シンクロモンスターを召喚する機会の方がアンデッド族シンクロを出す回数より多い不知火としては、炎神を活かしたいなら、構築の時点から考える必要が多少あるかも。

戦神までなら無理なくだせるんですけどねぇ・・・(T-T)


復活の福音 (2)

②はなかなか強い耐性で、墓地宮司を除外することで破壊でのカウンターを取ったり、武士で墓地不知火をリクルートしたり。

立ってからの活躍としては不知火の中でも良い感じの動きがとれそうですね~。効果が福音に似ているのでこれも全体破壊に対しても対応できる効果なのでしょうか。


%e6%88%a6%e7%a5%9e%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab

全体的にみると、打点が戦神に劣りやすい点、不知火では(不思議と)アンデッド族シンクロモンスターをあまり活用しない点が難点になる気がします。

破壊効果や耐性効果自体はかなり強力なので、この際アンデッドシンクロの数を増やす構築をとってみるのも面白いかもですね・・・!

不知火テーマもそろそろ大詰め・・・?

%e7%82%8e%e7%a5%9e-%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab

不知火はイラストがとてもカッコイイのでお気に入りのテーマなのですが、登場から早一年、もうそろそろ新規カードが登場する可能性も低くなってくる頃でしょうか。


%e6%88%a6%e7%a5%9e%e4%b8%8d%e7%9f%a5%e7%81%ab

登場時は「9期最弱レベル」とも言われ散々な目にあいましたが、結果的にはとても面白いテーマに仕上がったと思います。

コンボ、墓地リソース管理、除外ゾーンの使用、フリーチェーンの高性能な除去罠、強力な大型モンスター等、遊戯王らしい要素がつまっているテーマでもあるので、実は個人的には初心者の方にオススメしたいデッキでもあったり。

またいつか新規が来ることを楽しみにしています・・・!

ではでは!

コメント

  1. ボル太郎 より:

    フリーで出して戦う分ならこいつ出すこともあるかも……
    本当に1年前ぐらいに比べては強くなったよ。昔はΩ出すだけのデッキとも言われていたもの
    あと不知火は初心者用じゃない気がする……初心者用っていうのはBKやEMあたりでと思うんですが……どうせなら「初心者向けのデッキを考える」という記事を作っては?

    • きょいち(管理人) より:

      Ω出すのも隠者出るまで結構苦労しましたもんね~(T-T)
      このカードが出れば墓地の不知火が全部福音に化けるー!って考えると、予想外の活躍も期待できるかもですネ。

      言葉不足でした~(- -;)
      なんというか、完全な初心者さんが遊ぶ為というより、初心者さんが遊戯王の要素を色々覚える時に便利なテーマって感じです。
      そういう記事も面白そうですね~。考えてみまっす!

  2. きょいちさんのファン より:

    隠者という強力な新規が出た後にさらにもらえるって本当に恵まれていますよね…
    炎神も対象を取らない除去という強い効果を持っていますし
    確かに今の不知火はまったくの初心者には回しにくいデッキになってしまった気もしますが、ソリティアをしない分シンクロの中では優しいかもしれませんね

    • きょいち(管理人) より:

      いや~、まさかまたモンスターの新規をもらえるとか思ってませんでしたw
      シンクロ=ソリティアっていうイメージはありますね・・・!
      シンクロの中ではカラクリも結構簡単なので初心者の人によさげなのかな?と思ったり。

  3. 地味に武士優秀 より:

     とにかく隠者が優秀ですね……手札がこれ1枚でもΩが立ち、墓地に妖刀と隠者がいれば手札消費0で最大打点5500戦神orクリスタルウィングが立つという鬼畜。
     私は不知火(アンデット)とライトロードの複合を使っていますが、1ターン目に墓地を肥やし相手ターンを宮司除外燕等ででいなしつつ、次の自分ターンで大量展開し押し潰すのはかなりの爽快感がありますね。但し炎神は少し重い……。

     初心者(を卒業したい人)向けのデッキですね、遊戯王の最初に躓く所が纏まっていますし。

    • きょいち(管理人) より:

      隠者はホントに優秀だと思います(>_<) 最初は「Ωに公式のフォーカスが当てられたー!」って感じだったんですけど、綺麗に妖刀とシナジーがあって感動しましたw ライロ不知火ですか・・・!墓地を肥やした時の爆発力は凄まじそうですネ! >初心者(を卒業したい人)向け まさにそんな感じです!補足ありがとうございます~(T^T)

  4. アクセルシンクロオオオオオ! より:

    遊戯王初めてまだ1ヶ月ぐらいだけどイラストカッコイイやつばっかりだから今から不知火組みたいんだけどそれってありなんかね?やっぱり十二獣とか真竜組んだ方がいいのかしら

    • きょいち(管理人) より:

      不知火カッコイイですよね!特に戦神の一撃は惚れます・・・!

      環境的に考えるならば現在は十二獣が絶対的にデフォになっていますが、あの2テーマはパズルゲーの如く回し方が多岐に渡ったり、チェーン確認・解決がややこしかったりで難しいところはあると思います。
      フリーだと不知火でも十分楽しめると思いますよ~。
      ちなみに今不知火のパワーを最大限に高められるのは十二獣捕食不知火・十二獣不知火ライロというデッキのようです。こちらは環境級のパワーがあるもののめっちゃややこしく、お金が掛かりますorz

      • アクセルシンクロオオオオオ! より:

        やはり不知火だけでは駄目か…参考になりました。ありがとうございます(´・∀・`)

        • きょいち(管理人) より:

          不知火自体も結構強いのですけど、単体だと環境級は厳しいかも・・・です(T-T)
          いえいえ、お役に立てたなら幸いです(`・ω・´)ゞ