【遊戯王 雑記】プレデタープランツで遊んだ。

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%83%91%e6%98%9f

皆さんにゃんぱすー。

先日SPFEが発売され、私は召喚獣を、友人が捕食植物を組むことになりました。

召喚獣はアレイスターが出ず作れずじまいでしたが、捕食は無事揃い、その日に戦ってみたり使ってみたりしたので、感想を箇条書きっぽくご報告します~m(_ _)m

捕食植物プレデター・プランツ 感想

もくじ

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e6%84%9f%e6%83%b3%ef%bc%91

ひとまず友人が作成したデッキをば。

基本的に融合はキンジー・惑星で行い、再融合でラフレシアを蘇生する狙いがあったみたいです。

トラゴエディアは防御・闇融合素材で、グリーディーの素材も狙った一枚、黒薔薇は後ほどご紹介します~。


s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e6%84%9f%e6%83%b3%ef%bc%92

エクストラ。

ミクダヨーさんのところはドラゴスタペリア、ホロはパワーツールです。

シンクロ側は黒薔薇にて。

動きの感想

%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%82%ad%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%82%a2

やはり基本的にはラフレシアビートで、たまに相手のモンスターにカウンターを乗せて融合素材に使う感じみたいでした。


%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a6%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc

序盤に重要なのはキンジーとセラセニアント。

キンジーは自分の手札のカードとでもラフレシアのSSを狙ったほうが良いみたいです。


s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%82%bb%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88

セラセニアントはあまり①の効果を用いた用法では使用せず、主にサーチのために使用していました。一度墓地にいけば接ぎ木やプランターで蘇生し、融合素材にした後にキンジー等をサーチできるので、結構優秀。


s_%e5%86%8d%e8%9e%8d%e5%90%88

一度ラフレシアを立たせることができれば、再融合をサーチしてラフレシアを蘇生したり、超融合をサーチしてカウンターの用意ができたり。


%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%82%ad%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%82%a2

ラフレシアは処理するのは楽なのですが、リソースを使って処理しても簡単に蘇生してくる為、相手からするとあまり無理してまで墓地に送りたくないモンスターに。

・・・とはいえ、いかんせん最大で打点が4500に匹敵することになり、かつレベルを持つモンスターを簡単に処理してくる為、立たせていると余計に厄介な展開に。


%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b4%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%81%ba%e3%83%aa%e3%82%a2

この時は次号のVジャンプで登場するドラゴスタぺリアもプロキシで使用。キメラフレシアや簡易(サウサク)から出発してこれがたてば、捕食植物の制圧力やカウンター使用も一段階強くなっていました。

このあたり、Vジャン登場後は期待できそうですね~。


%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%82%ad%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%82%a2

キメラフレシアは融合素材になっても③の効果を発動できるため、ドラゴスペリアを作ってもまたもやキメラフレシアが墓地から蘇生したり・・・。

とかく、キメラフレシアが一度立てば動きが安定し、どんどん場のモンスターを増やしていけるみたいで、相手プレイヤーに与えるダメージは低めなものの、モンスターとの殴り合いにはめっぽう強かったです。

各カードの感想

黒薔薇の騎士

%e9%bb%92%e8%96%94%e8%96%87%e3%81%ae%e9%a8%8e%e5%a3%ab

チューナー

星3/闇属性/戦士族/攻1000/守1000

このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は植物族モンスターを攻撃対象に選択する事はできない。このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下の植物族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。

基本的に展開力に疎い捕食をサポートする一枚。

黒薔薇→ディオネアでカウンターをのっけて動きつつパワーツールで装備カード(接ぎ木)をサーチしたり、ドロセーラとシンクロして一気にカウンターを置いたり。

捕食は能力上一気に展開することが苦手で、手札にいるモンスターは次のターンの控えとなる感じなのですが、そういう展開上の遅さの面を解消しつつ、より能動的にカウンターを駆使できるようになる一枚でした。

もしも腐ってもキンジー効果で手札融合素材にできるので安心!


%e3%82%b4%e3%82%a6%e3%83%95%e3%82%a6

こういう用途でならゴウフウもありかな、と思ったり。

トークンを融合素材にしたり、フライヘルやドロセーラでカウンター乗っけつつパワーツール→接ぎ木サーチ、キンジー蘇生につなげたり。

あとはヒドラとこのカードでアルティマヤも出せますネ。

キンジーちゃん

%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a6%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc

ラフレシアを立てたり、スタぺリアを立てたりする時、キンジーはアドを失い辛いカードになっています。

カウンターをのっけた相手と融合する点ばかりに目がいってしまいましたが、よくよく考えると融合内臓カード。潜在的に1アドを稼いでることとおなじなので、自分のカードのみで行う融合を狙う場合でも、素で優秀でした。

3積み必須だと思います。

アント

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%82%bb%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88

融合素材として使いたい一枚。

序盤から終盤にかけて、このカードが墓地にあるのとないのとではアドの取りようがかなり違うことになるので、これも3積みな感じでした。

ヒドラ

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%87%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%84%e3%83%89%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%83%bb

ヒドラは1積みの為あまり手札にはきませんでしたが、墓地にいるときはかなり頼もしかったです。

相手をしていると、急に手札から出て来てモンスターが捕食されてしまうこともあり、着実に動きをこなす仕事人(草)みたいな印象でした。

惑星

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%83%91%e6%98%9f

専用融合を兼ねた捕食惑星もなかなか優秀で、相手のターンでも融合を発動できるのが強力な感じでした。

ただ、①の効果のカウンター消費後のサーチはそこまで見ることがなく、大体はおろかな副葬で直接墓地に送られていました。

フライヘル・ディオネア・ドロセーラ

s_%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%98%e3%83%ab

主にカウンターを乗っける役。

ディオネアの方が展開は望めますが、攻撃までする機会はあまりなかったです。

捕食接ぎ木

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%8e%a5%e3%81%8e%e6%9c%a8

キメラフレシアを筆頭に捕食植物をなんでも蘇生してくれるので、かなり使えました。

今後はタスペリアに対しても打てるので、より強力な一枚になりそう。

やっぱり早すぎた埋葬は強かった・・・!

プレプラ

%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%87%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc

毎ターン融合素材を引っ張ってくれる・・・とはいえ、逆に言えばほとんどそれしか使用方法がありませんでした。

レベル4以下のみしか蘇生できず、効果も無効化されてしまうため、アントが墓地にいるとほぼほぼアント専用蘇生魔法になっていました。

問題っぽい点

%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%87%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc

テーマの動き的に見ると、9期中盤以降の完成され整った動線とは異なり、様々なところで難しい面が残っていました。

プレデタープランターがほとんどセラセニアントを蘇生する用途でしか使われなかったり、エクシーズされると途端に動きが厳しくなったり、ドラゴスタペリアを出さない限り相手ターンを抑えることが難しかったり。

スマートに動こうとしても何かしらの制約(NS権やレベル、蘇生時の効果無効等)を食らってしまうことが多いので、慣れるまでは「あ、これも無理なのか~・・・」と思うことが多いかもしれませぬ(- -;)

ただ、方向性が一か所に定まっていない分、今後の新規次第ではより柔軟に立ち回れるテーマになれる可能性がありそうな予感です。


%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a6%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc

融合をキンジー効果や惑星効果のみに頼っていると、ジリジリと手札が減って行くことになるのもなかなか苦しく。墓地アント蘇生が成り立ってはじめてテーマ内アドをとることができるデザインみたいです。

この辺りは次元箱で出るパッチワークとチェーン、素の融合を採用し、より安定してキメラetcが出せるようにしてもいいかもしれない、という感じで話したりしてました。

まとめ

%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%87%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc

総合的には、捕食植物は環境級!というところまでは至らないものの、フリーでやっていると結構楽しいテーマに仕上がっていました。

すさまじく強烈な(理不尽な・・)制圧もなく、妙な耐性もなく、でもほどよくしぶとく、油断するとカウンターを乗っけられるという形に。

大まかにいうと「たまにカウンターを使えるキメラフレシアによる中速ビートダウンデッキ」みたいな感じでした。


%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%82%ad%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%82%a2

カード効果の性能上、一気に盤上を爆発させてトドメを指すような動きではなく、キメラフレシアを毎ターンのようにSSしながら、じわじわと相手を追い詰めていくことになりますが、この動きの性質もあってフリー対戦等を楽しむならもってこいのテーマだと思います。

キメラフレシアは狼狽するぐらいしぶとく、打撃でほとんど倒せないので、なんだかゲームのボスモンスターと対峙しているような気分になりました。

倒しても倒しても生えてくる・・・しかもなんか増えてる、みたいな(.-_-.)

そんなこんなな捕食植物の感想でした!

友人も記事を書いたみたいなので、よかったら見てみてくださいな~。

ではでは!

コメント

  1. きょいちさんのファン より:

    確かにキメラフレシアはうっとうしさが半端じゃないですね笑
    きょいちさんの仰る通り倒しても倒しても現れて処理にもけっこう困る感じでした
    ドラゴスペタリアと合わせてうっとうしく感じましたが理不尽というほどでもなくまあまあの良テーマという風に感じました
    未だに次元箱に入るであろう新規が判明していませんが現状でもそこそこ楽しめるデッキだと思います(最近次元箱のことしか言ってない…)

    • きょいち(管理人) より:

      バウンス等をしない限り毎ターン復活するのでかなりしぶとい(>_<) スタぺリアは今のところ少しSSに時間がかかるので、出されて負けても納得してしまいますw 次元箱はかなりの良カードを連発しているので期待が高まっちゃいますよね(.-_-.) 何かカウンターを乗せつつアドを取るカードが出れば、結構いい線にいけるかもです!

  2. AYBな鮫使い より:

    私の構築とは結構違ってますね~(私のキャラデッキだから当然か)私は黒羊入れて融合持ってこれる感じなのです(闇の誘惑で除外もできるし)プランターがアント専用蘇生になるのはやっぱり一緒なんだと思ったのですw

    • きょいち(管理人) より:

      友人曰く「極力捕食植物のみで勝てるように頑張った」らしいです(>_<) 黒羊は最近評価が上がってますね・・・!素の融合を複数枚入れてると、動きがより素早くなるかも、と思いました。 プランターはアント専用になるさだめだったようで(T-T) 壁+サーチはなかなか優秀なので良しとするべきなのでしょうか。 どれだけ素早くアントを引き込めるかで、有利を取れる機会も変わってきそうですね~。

  3. ラララ より:

    数が多すぎて文句言われるEM、ベイゴマ便りのSR、純でデッキ組めない幻影騎士団に比べてはフリーで楽しめる分いいのではないでしょうか?
    ここで捕食カウンターを載せられるカードが増えたり、専用融合魔法が来たり、融合モンスターが増えればさらに可能性が広がりそうです

    • きょいち(管理人) より:

      EMもSRも幻影騎士団も一度は環境入りしていると思うと、やっぱり主人公枠は強力ですね・・・!
      フリーで遊べるテーマも大事ですし、テクニカルなデッキが増えたのは個人的には結構嬉しかったり。

      捕食カウンターを毎ターン乗せるカードか、墓地除外融合か、そういうカードが来たらデッキの構築も変わってきそうですね~。
      果てさて次元箱にどんなカードが来るか・・・!