【遊戯王】 リンク召喚に関する海外の反応 やっぱり賛否両論!

リンク召喚に関する海外の反応を見てきましたm(_ _)m

やっぱり賛否両論ある感じで、コメントの方もかな~り多く、1000コメントぐらいが既に書かれていました。というわけでコメントの一部をご紹介していきたいと思います~。

今回は皆さん他の方の反応が気になると思うので、画像を抜きにしてその分コメントを多く翻訳しています。(10コメ毎に白線を引いていて、それが6回来れば終わりのあたりです。お暇なときにぼちぼち読んでくださいな(>_<))

尚コメントは青枠が肯定的なコメ、赤枠が否定的コメとして若干分けています。どっちなのか微妙なのはいつも通りの枠です~。

2/19 PM8:00頃にちょっと追加しました。

リンク召喚に対する海外の反応

(O_o) WHAT THE HECK!?

うげぇ、マジか。

エクストラはかなりの弱体化を受けたね。

デコード・トーカーに「効果モンスター2体以上」で「LINK3」って書かれてるんだけど、3体必要ではないのかい?

それとも最低2体必要で、その場合LINKモンスターをリリースする必要があるのかな?すげぇ混乱する。

>後者だね。

地盤沈下が環境カードになるね XD

>ワロタ

Psyフレームゼータが今やめちゃくちゃ強く見える。

エクストラモンスターはメインのモンスターゾーンにSSできないってマジか・・・。

エクストラデッキを多様するテーマのほとんどがまずいんじゃないの。

なんてこった!コナミはリンクモンスターを即座に環境に伸し上げるような改定をしてきたのか!

融合・シンクロ・エクシーズを2体以上出すにはリンクモンスターを強制的に使わされるなんて。

この改定を好意的に受け止めるプレイヤーをなかなか想像できないな。しかも今後制限改定も来る。


基本的には様々なカードを規制することなく、環境やメタカードを中和するように意図してるんだね。

Kozmoがちょ~強くなりそう lol

おいおい、こりゃ今までのエキサイティングなメカニクスの多くをねじ伏せて複雑化させるものじゃないか?

シンクロやエクシーズ、ペンデュラムは”それ自体”としてみればまだ良いカードだろう。でもこれからはリンク召喚をどうしても使わざるを得なくなる・・・これはヒドイぜ。爆導策はどうなるんだ?考えてないかもだけどlol

とりあえず、俺はこの新システムはよく考え抜かれてリリースされたようには思えない。なんていうか、「あぁ、なんだこの状況は、とりあえずリセット!」的なことをしている印象を受けるよ。

リンクモンスターは青枠でレベルを持たないのか。これによってリンクモンスターはXYZ以上にややこしいものになりそうだね。守備もないし。

・・・ところで、サイバース族ってのは機械族かなんかの誤訳かい?もう新しい種族は必要ないと思うんだけど。

>枠は青色じゃなくて赤か茶色がよかったなぁ~。

青色の枠っていったら儀式もあるもんね。

エクストラデッキをナーフしたのはわかるんだけど、この変更が好きかと聞かれればそうでもない。

>ほとんどのデッキがそのままではプレイ不可能になってるからなぁ・・・。

>俺はいいと思うよ。初ターンでクレイジーな大量展開をしてくる可能性が低くなるってことだし。最近のだと十二獣もワリを食うね。

いいと思うよ。リンクモンスターが初ターンで大量展開してこない限りはだけど。


問題はリンク召喚はスパムデッキ(大量展開をするデッキ)を完全には止めれないだろうってことだ。基本的にエクストラデッキのモンスターを複数展開するようなデッキを止めるだけになるんじゃないかな。

それよりもバスターブレイダーデッキがこれによって規制されそう。

SSを多用するデッキも生き残りそうだね。純彼岸とかクラウンブレードとか。ああいうデッキはリンクモンスターを即座に用意できるだろうから。

電池メンも強くなりそうだ。エクストラモンスターが必要ないし、大量召喚ができる。

これちっさい子がやったら混乱しそう。

これで今のメタゲームは完全にリセットされるだろう。

ペンデュラムは根本的に破壊されたし、六武衆やBFのようなエクストラを多用するデッキはめちゃくちゃ厳しくなった。十二獣にお金をかけた人たちがどういう反応をするのか・・・。

でも自分的にはこのリンク召喚ってのは好きだよ。位置によって戦術も変わるだろうし、制限改定をするまでもなくメタを回転させることができる。ゲームもよりスキルが必要になってくるかもしれないね。コナミはうまいことやったと思う。

>多くのデッキがこのルール変更によってまっ平にされたんだ。それが面白くないんだよ・・・。

>でもプレイヤースキルが重要になるんだよ!

>いままでのカードを禁止にすることはしてないし、ポテンシャルを奪っただけだ。新しいシリーズに行く際のちょうどいい運賃なんじゃないかな。

これが良いシステム改定なのかどうかは、リンクモンスターがどこまで強くなるかにかかっているといって良いだろう。

>ポテンシャルを奪うといわれても、デッキそのものはもう使えないんだ・・・。

ペンデュラムのシステムが破壊されたっていうけど、俺はそうとは思わないな。

確かにペンデュラムデッキは魔法・罠のゾーンを3つしか使えなくなるけど、そこまでバックを厚くするようなものではないだろう。


ペンデュラムモンスターはエクストラデッキから召喚されるモンスターとして扱われるべきだ。そしてリンクモンスターがいないのならエクストラからP召喚できるのは1体だけにすべきだろう。

フィールドに出せるモンスターの数が6体になるわけだから、そうじゃない限り6体のP召喚が可能になってしまう。

>元の記事には、”エクストラデッキモンスターである融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターはメインモンスターゾーンに出せないから注意してね!”と書いてあるようだ。もしかしたら6体出せるようになるかもしれない。

まぁ、いずれわかるだろう。

>ペンデュラムモンスターは基本的にメインに入るモンスターだから、「エクストラに行かない限りは」ってことかもしれないよ。

「リンクモンスターをSSしないかぎりエクストラからモンスターをSSできないなんて・・・」

俺のデッキはもうだめだ。お互いいい時間を過ごしたな。

>月光、BF、ファーニマル、こういうデッキは既に想像できる限りのメタに手を伸ばしている。このデッキ達でも、これからも最低限の動きはできるだろう。

この変化によってデッキ構築の停滞が終わる可能性もあるよ。

>100%同意する。遊戯王のフォーマットが多様化することを望みつつだけど、このゲームが進化することは悲しくないよ。実際、遊戯王はそうやって今までもカードゲーム界で生き残ってきたところもある。

真竜皇はこの変更によってかなりの弱体化を受けたけど、それと同時にインフェルノイドは強化された。彼らはいつもエクストラデッキを使うわけじゃないからね。Kozmoもそうだ。

このニュースが広まってから、たった数か月のために真竜や十二獣を構築しようとする人の姿は想像できないな。2か月後にはプレイできなくなるも同然だし。

真竜は半分がアドバンステーマじゃないか。あっちなら問題あるまい。

真面目な話、このニュースの後に、のちのちダメになるテーマが入ったマキシマムクライシスを買う人がいるんだろうか?普通次の弾待たない?


>それはTCGだけの問題だな。既にOCG界隈ではMACRは発売されている。しかも次の恐竜ストラクはこのルール変更にあまり影響されないと来たもんだ。

リンクモンスターのリンク先が相手のフィールドに向いているのは面白いね。つまるところ、後攻をとれば2体のエクストラモンスターをそのままSSできる可能性もあるわけだ。

OH NO! OHHHHH NO!

今後どうやってデルタアクセルシンクロをすればいいんだ!不満はいいたくないけど、このルール改定は俺の一番好きなデッキを台無しにしてしまった!

もうクイエサーは出せないのかい?どこか翻訳に間違いはないのかい?

エクストラデッキの枚数は増えないんだろうか。

こりゃあ確かに効果的なリセットボタンだ。で、フォーマットを分けるのはどうなんだいコナミさんよ。

>残念ながらこのカードを運営しているのはウィザーズ社じゃないし、このカードゲームはマジックでもないんだ。

できればこの変更が施行される前にゲームモードを追加してほしいね。ゲームを変化させる方法としては巧妙だと思うんだけど、で昔のデッキでも遊びたい。

これまで高速環境が問題になっていたことはあったんじゃないかい?

このルール改定はゲームの低速化をもたらすだろう。これによってよりプレイスキルが求められるように祈りたいね。

壊獣ってエクストラモンスターゾーンにいるリンクモンスターをリリースできるんだろうか?


>壊獣を同じ場所に召喚する必要はないハズだから、問題にはならないんじゃないかな。

これからは壊獣ネクロスを使おう。相手がリンクモンスターで余計にリソースを使ったところで眠りとトリシュをぶちかますんだ。

俺はこの変更は好きだよ。なんだかとてもうれしいんだ。

3月が待ち遠しいよ。スターターデッキを買い求めてカードショップにいくつもりだ。

このルール改定はGX以降から見ても最も大きい変化になりそうだね。

まぁ落ち着いてくれ。エクストラデッキを使う戦術はそれが十二獣みたいなスパム的なものじゃない限り生き残るだろうし、環境の低速化、カードの弱体化は多くの人が望んでいたことだ。完全封殺をするデッキもなくなってほしかっただろう?

これによってデッキはさらに多様化し、複雑になり、デッキ構築の敷地も上がるだろう。(俺はそういうのが好きだ。)

ペンデュラムもバランスを取ったんだと思う。

俺はこの新しい風をもたらす変化を歓迎したいと思う。

これを新しいメカニクスって呼ぶなんてなんの冗談なんだい?

新規のカードを俺たちに売って、同じゲームをさせるだけじゃないか。この変更は多くのものを取り去るのに何も与えてくれていない。

ブルーアイズ環境だ!

俺はこの変化を歓迎したい。メインデッキに入るボスモンスターは再び使われるようになるだろう。装備魔法ももしかしたら使われるようになるかもしれないね。

ペンデュラムやエクシーズはただ単に新しいタイプのカードだった。多くの人たちは最初は戸惑ったけど、自分の持つデッキがPやXなしで組めることに徐々に気づいていった。

ペンデュラムもエクシーズも時間が経つにつれて使い方が増し、望めばこの新しいシステムを自分のデッキに組み込むこともできた。この点、これまでの召喚システムは色んなデッキを良くし得るものだったと思う。個人的にはアークファイブは、様々な召喚方法を幅広くするという点で大成功した気がする。

ただリンクはその逆を行っている。

>コナミはこのゲーム自身に変化を望んでいるけど、これまでは過去のシステム自体に手痛いシッペを食らわせることは望んでいなかったと思う。エクストラデッキに今までにない色のカードを加えるだけで、あとはいつも通りの平常運転だったね。

ただ今回はこの点を変更しちゃってて、俺たちは皆リンクモンスターを使わざるを得なくなった。「もし今まで通りの動きをしたいなら」ね。それかリンクにフォーカスしたデッキを使うかだ。

>俺はリンクモンスターには否定的かな。

俺は遊戯王の膨大なカードプールから好きなカードをピックアップするのが好きなんだ。新しいシステムが自分のデッキより強くなったとしてもね。

新しいカードがどのくらい強いのかを見極めながら、そのカードを古いデッキに採用したりするのも好きだった。ただリンクは古いデッキを完全に亡きものにしてしまっている。


>これだよなぁ。

ペンデュラムはこのゲームを台無しにはしなかった。まぁ、エクシーズに悪用されるペンデュラムはあったとはいえね。

この変更は今までの遊戯王の中で最も好みじゃないものだ。

多くの規制がデッキにのしかかったけど、そのやり方が暴力的すぎる。

リンクモンスターによって環境が低速化するっていう話をよく聞くけど、俺は用心したいと思う。

俺も「このゲームは低速化するだろう」っていう意見には懐疑的かな。

コナミがリンクモンスターを大人しくさせたままだと思うかい?

ここにいる人たちはシンクロやエクシーズが今後も強いカードで活躍できるものだと思っているみたいだけど、恐らくそうはならない。

実際、リンクモンスターを作るのはこれまでにないくらい容易だ。融合は融合魔法を、シンクロはチューナーを、エクシーズは同レベルのモンスターを必要としていて、ペンデュラムは2つのスケールが条件になっているけど、リンクモンスターはただ何体かのモンスターを要求しているだけだから素早く召喚できる。リンクモンスターをリンクの素材にできることから考えても、大量召喚は可能なのさ・・・。

もちろん、リンクの大量召喚が問題になるのは、新たなリンク版インフィニティ、リンク版カステル、リンク版モンキーボード等を手に入れたときになるだろう。最初は低速化するかもしれないけど、強力なリンクモンスターや、それに見合った新テーマが出てくれば、その話はなかったことになるってわけだ・・・。

>コナミはもうこのゲームのシステムを壊そうだなんて思っていないだろう。だからこそリンク召喚を実装したんだと思う。

恐らくコナミは「今や多くのデッキがエクストラデッキに簡単にアクセスして、大量展開ができる。もしやろうと思うなら相手が返しのターンで返すのが難しいくらいのフィールドを立てることもできるだろう。これは5ターンにも満たない間に勝負を決めてしまう結果にもなりえる。これに対策を打つため、私達はエクストラデッキからのSSをスローペースにすることによって解決を試みた。」って感じで考えたんだろう。

シンクロやエクシーズ、ペンデュラムにも召喚方法でルールがあるけど、エクストラデッキはルールによって更にフラッドゲートをかまされることになったね。建設的にリンク召喚をとらえるならこんな感じになるかな。

リンクモンスターを出すって決定される前の、テストでの動きを見てみたいね。もしホントに「増G持ってなかったら終わり」って状況をなくすような低速化を実現できるのなら、リンク召喚を歓迎したい。

仮に簡単に召喚できるリンクモンスターが左右のリンク先を持ってしまったら、大量展開の温床になってしまうだろう。だから俺は要求が低いリンクモンスターに左右のリンク先をつけてはならないと思う。出来れば上(相手のボード側)に向いたリンク先を持ってほしいかな。相手にアドバンテージがわたるようにね。

どうやら墓地からの特殊召喚に関してはエクストラモンスターゾーンに置く必要がないみたいだね。ということは、左右にリンク先がついているモンスターを蘇生できるリビデやソルチャは新たな評価を得られるかもしれない。

制限改定で初めて禁止カードが出た時を思い出すよ・・・。

皆このゲームに変化を求めていたけど、実際は変化に対する心の準備ができてなくて、「この変更はゲームを破壊する」って言ったものさ。禁止カードを実際にプレイしなくなるまではね。

もちろん、これは禁止カードの施行とは違って、古今のデッキにかなりのダメージを与えるものではあるけどね。

(参考・意訳:http://www.pojo.biz/board/showthread.php?t=1262358)


というわけで、リンク召喚に関する反応でしたm(_ _)m

禁止カードが出た頃・・・思い出しますね~。確かあの時も物凄い反響でした。今となっては風物詩となっていますががが。

やっぱり全体的にみるとルール改定による低速化を期待しつつも、これまでのデッキが組めなくなるとに対する抵抗がかなりある様です。

コメント

  1. ヒビ より:

    翻訳ありがとうございます。
    気になっていたのでとても助かりました。
    やはり海外も賛否両論、混乱しているみたいですね

    海外で流行って人気もあるライトロード等今回のフラゲカードについても反応が知りたいです。もし宜しければお願いします。

    • きょいち(管理人) より:

      いえいえ、今回のペンデュラムの裁定も恐らく色々な反応があると思うので、またできたらご紹介する予定です(`・ω・´)ゞ
      ライトロード、闇属性の除外になっていましたねw
      私も気になるところなのでこちらも後々更新していきます・・・!

  2. ラララ より:

    海外もそりゃあ、騒ぎ立てるよ……いくらなんでもルール改変しすぎでしょ
    慣れるんだろけど、それまで海外も大変だな……
    最近、海外限定カードはエクストラを使わないテーマばかりだから今後もそうしていくつもりか?
    とりあえずkozmoはこっちで輝くから安心してね(海外のリミレギを見ながら)

    • きょいち(管理人) より:

      海外からしたらホントに寝耳に水みたいな感じかもしれませんね~(- -;)
      偶然なのか知ってなのか、spyralもsubterrorもエクストラには依存しない形のようですね。
      Kozmoは今後かなり強い立場に立てそうで、期待しています・・・!

  3. カトブレパスと運命のななしさん より:

    きょいちさんへ
    お久し振りです。以前このサイトでも書き込んでいた者です。
    ちょっと名前も思い出せないくらい、去年から遊戯王は離れていました
    実はTwitterを乗っ取られたり、遊戯王カードを火事で紛失したので
    現在は3つのデッキだけを残して引退しました。銀河眼のデッキ、
    青眼金華猫、そしてチェーンバーンを使っています。リンク召喚はホント
    環境を変えちゃったんですね。自分は十二神獣が出た後で火事に遭ってしまい、
    Kozmo、アンデシャドール、EM竜剣士、ジャンドなどが灰になりました(涙雨)
    だからある意味で良い機会なのかと思って辞めました。リンク召喚で一つ疑問なのは
    先攻ダークロウをEXモンスターゾーンに置いたら、相手はリンク召喚できないのかなと
    効果モンスターを墓地へ送る必要があるのでマクロコスモス刺さりそうだなと感じました
    僕は一足先に殺し合いの螺旋から下りますが、きょいちさんは
    どうかこれからも遊戯王の情報を提供してください!応援しています(*´ω`*)
    今までいろいろとありがとうございました。

    • きょいち(管理人) より:

      銀河眼でピンときましたよ!シンジさん、お久しぶりです・・・!
      コメントがパタっとなくなっちゃって心配していました(T-T)
      火事は辛いですね・・・。遊戯王の他、色々とショッキングな出来事だったでしょうorz

      リンク召喚の影響はかなり大きく、今後の裁定次第で大きな打撃を被るテーマもあり戦々恐々としています・・・。
      今日公表された公式サイトの解説では、リンク召喚は「墓地に送る」扱いのようなので、確かにダークロウやマクロの裁定は気になるところです。
      応援ありがとうございます・・・!(T-T)
      もしふと遊戯王をしたくなったらいつでも戻ってきてください。私は相変わらず、のんびりとブログを更新していると思います(>_<)

  4. より:

    やはり海外も戸惑いの声が多いのですね。
    日本のように否定的な意見ばかりで無く建設的な意見もあるのはお国柄なのかな?
    私としてもMTGのようにマスタールール3と新ルールの差別化を期待しています。

    • きょいち(管理人) より:

      日本と同じくかなりのショックだったようです(T-T)
      翻訳するときにあまりにも荒れているコメントは省きましたが、それでも今回は冷静なコメントが多かったと思います。
      状況が変わる時、頼りになるのはロジックだというのが向こうでは根付いているのかもしれません。
      アメリカとかは文化的にも変化が多そうですね~。

      制限改定で禁止が生まれて誕生したTraditional formatのように、今回もローカルではマスタールール3で行う試合も残ると思います。
      公式がサポートしてくれたらありがたいですね~・・・orz

  5. 通りすがりの より:

    海外は日本以上にデッキにお金掛かるから否定的かと思いましたけど、そんなにでしたね。
    本当に賛否両論なルール変更ですけどKONAMIはどうするんですかね?無視するのか、重く受け取り保留にするのか・・・
    この事件は遊戯王の魅力の競技人口に大きく関わるので、英断を期待したいですね。
    引退するかどうかはそれから考えます(。-_-。)

    • きょいち(管理人) より:

      今現在海外はメタルフォーゼ環境で、最近登場した十二獣は嫌われ者なので、それもあるかと思いますw
      今日の裁定を含めて、おっしゃる通り遊戯王の歴史を通しても大きなターニングポイントになりそうですね~。
      不利益を被るのがプレイヤーというのもなんとも・・・。
      で・・・できたら今後もご一緒に楽しんでいきましょうorz

  6. 無銘 より:

    今回のリンク召喚、海外の方では賛否両論のようですね。

    自分はライトロード使いなので個人的に一緒に判明したトワイライトロードに海外がどう思っているのか気になったりはします。

    …暫らくは以前記事で書かれていたキューブドラフト用のカードを集めつつ、静観の流れになりそうですが。

    • きょいち(管理人) より:

      やはり変更する部分が大きいので、反響もかなりのものでした・・・!
      トワイライトロード、ネーミングセンスが良くて気にいっていますw 今後反応記事を更新する予定です・・・!

      ドラフトは今後もマスタールール3を楽しみ一つの手段となりそうですね~。
      自分で環境を設定できるのは実はめちゃ楽しかったりしますw

  7. 伝説の輝き より:

    僕は遊戯王をDM時代からやっています。
    DM→GX→5D’s→ZEXAL→ARC-Vここまでの流れは今まで出来た事に加えて更に新しい召喚法が出来るって感じでとても好きでした。ですが今回のリンク召喚は遊戯王の20年の積み重なりを全部潰してるんですよね…確かに現在は先行制圧展開が当たり前になって来ていますが、それを返せてしまえるのも事実です。更にファンデッキ(特にシンクロ)などはエクストラのモンスターをぽんぽん出すのが楽しいのにリンク召喚を取り入れなければ今ま通りに遊べないってのはやはりおかしい気がします。長年好きだった遊戯王ですがここに来てやっぱりKONMAIのゲームは滅びて行く運命だなと思いました…周りの人もやめてしまうので良い機会かもしれませんね

    • きょいち(管理人) より:

      私もVol.1・・・というかバンダイの旧遊戯王カードからプレイしている身です~(>_<) これまでの動きを見てみると、アドバンス(当時は生贄でしたが)召喚の施行、制限カードの施行、シンクロetc、色々と大きな出来事がありましたね。 個人的には今回の変更で問題になっているのは、海外版の禁止と同様、プレイヤー・店舗の被る被害が大きい点だと考えています。 カードゲームの展開上、新しい風を入れるのは仕方のないところですが、今や遊戯王は昔の面影はデュエルリンクスにあるぐらいになりましたね~・・・。 しかし、折角の20年です!ここまで来たら一緒に滅ぶまで見つめてみませんか?(闇の誘い)

  8. 名も無きファラ男 より:

    先行制圧型のこの環境ではある程度はしょうがないとしても、個人的には好きな超量が全くと言っていいほど機能しなくなるのはかなりきついですね(´;ω;`)しばらくは公式の発表を見ながら、どうするか考える感じになりますかね

    • きょいち(管理人) より:

      超量・・・つらいですね・・・ザボルグで短縮するのが手っ取り早い感じになってしまいましたorz
      裁定もはっきりと出ていないので私もブログ更新内容に関して浮足立ちです(T-T)
      今回はできれば商品が発売される前に、詳細な裁定を告知してほしいですね~・・・。

  9. 名無し より:

    新しい遊戯王には正直興味がありません
    新シリーズが終了してルールが昔に近いものに戻ったら再開するかも
    新シリーズ終わる頃には完全に過去のものになってそうだけど

    • きょいち(管理人) より:

      新しいルールや召喚方法が出ると、そのあと2・3年はムーブメントが傾くのはもはやおなじみになりましたね~。
      ちょっと気になるんですけど、リンク召喚の期間が終わった後ってどうするつもりなのでしょうね。
      このままリンク召喚をマストにし続けるのってアニメの展開的に結構無理する形になると思うので・・・。

  10. のら より:

    翻訳ありがとうございます。
    今までで一番海外の反応が気になる事件だったので助かりました。

    わかっていたことですが賛否両論ですね…
    私も個人的には面白いとは思うんですよ。
    ただ今までできたことができなくなるのを素直に納得できないだけで。
    MTGみたいにルールを分けて、これまでのルールでも遊べることを「公式で」アナウンスしてくれればある程度は納得できるんですが…

    • きょいち(管理人) より:

      いえいえ、ご覧いただきありがとうございます~m(_ _)m
      今回の変更は遊戯王界全体を揺るがすものになりましたね~・・・。
      シンクロやエクシーズ等の新システムが始まって、初の「できなくなること」が付随した変更となるので、なかなか受け入れ辛いですよねorz
      過去フォーマットのサポートを公式がしてくれるのとしてくれないのとでは告知の範囲も安心感も違うので、是非行ってほしいところです・・・。

  11. パーシアス より:

    ここは冷静さを無くした発言が無いのでコメント欄が見やすいですね。
    私はリンク召喚自体には肯定的ですが、それに伴うルール変更を受け入れる事ができそうにありません。何故ならシンクロ・エクシーズ・融合の展開を規制する割にリンク召喚自体は出していくだけで展開できるようになる予感がするからです。今は大したリンクモンスターは居ませんがいずれ今までのようにバランスを崩壊させかねないリンクモンスターが登場するはずです。そうなればこのルール変更は過去のカードを切り捨てただけの物になってしまうと私は考えています。
    記事やコメントでもルールを分ける事が出来ればと言われていますが、他の場所で見る賛成派と反対派の醜い争いを見る限りマスタールール3と4で派閥争いなどが発生しそうですね。
    私は遊戯王というカードゲームが大好きです。ガチ仕様でデッキ作るのも良いですし、ネタやキャライメージのデッキを作るのも楽しいです。だからこそ様々な人が納得できる落ち着き方を望んでいます。
    長文失礼しました。

    • きょいち(管理人) より:

      色々コメントを頂いて私も参考になっています~(>_<) おっしゃる通り、リンク召喚の今後はこれまでの追加の召喚方法と違って、足枷(というより暗黙の約束)があるものだと思います。 ここまで過去カードに不便をさせるなら、リンクだけが突出して強くなる展開になると反感もかなり大きいかと・・・。 ゲーム環境を考えた改定なのか、売り上げを考えた押し売りなのか、モンスターの強さが判断の基準にもなってきそうですね。 マスタールールの派閥は是非とも公式が一声上げ、どちらも楽しめるようにしてほしいな~と思います。 好きなものだからこそ、問題が起きた時に本気で考えるし、厳しいことも言いたくなるんですよね。 私も遊戯王プレイヤー全員が楽しめるプレイ環境ができることを祈っています・・・!

  12. きょいちさんのファン より:

    やっぱりといった感じですね
    青眼のようなデッキのメインモンスターが活躍できるというのは良いことですが、強制的に展開を押さえつけられるのは納得できないですね
    辞めるか悩んだ結果、やはり辞められる気がしないです…
    とりあえずリンクモンスターが増えてからリンク召喚は使うという感じに落ち着きそうです
    それと遅くなりましたがサイトの更新お疲れ様でした!

    • きょいち(管理人) より:

      やっぱり、ですね~。
      環境テーマに若干の違いはあれど、リンクの肯定的・否定的なとらえ方はどちらも同じなのだな~と感じました。

      遊戯王は一旦ハマると辞めてからもふとやりたくなるゲームだったりで、不思議な魅力がありますよねw
      私はスターターを3つ買ってブーストしてみる予定です・・・!今後もご一緒に楽しみましょ~!(>_<) サイト更新の労いのお言葉ありがとうございます~m(_ _)m やっぱりこっちのほうが見やすくて好きだと思い、昔の表記に戻しつつ要素を追加してみました・・・!

  13. カトブレパスと運命のななしさん より:

    事実上、デュエルで使えなくなるカードがあるのは納得できません。
    それも、歴代主人公が使っていた切り札カードとなればなおさらです。
    大会などでは1ターンで何体もの制圧モンスターが並ぶ現環境は決してフェアなものではありませんが、
    このマスタールール4だけを強制するのであれば、遊戯王の歴史を否定するものになると思います。

    • きょいち(管理人) より:

      今回の変更で過去のアニメとのシステム的な帳尻が完全に合わなくなっちゃいましたね~・・・。
      ファラオはともかく、遊星はダメージがかなり痛い・・・。
      マスタールール3での大会、希望する方は結構多いので、公式も何かアクションを起こしてくれるといいですね・・・!
      そうでなくともローカルでの実施はありそうですが、やはり歴史を積み上げてきた公式の見解も聞きたいところだと思います。

  14. カトブレパスと運命のななしさん より:

    DMからずっと続けてますが(一時TFだけで満足してた時期もありましたが)、やっぱり海外の方のコメントにもあったように新しいシステムを組み込まなければ今まで通り(組み込んだ時点で今まで通りではなくなってしまうのですが)の動きができないっていう点、自分がデルタアクセル(ハルバートキャノン)を愛用している点から今回の改定はあまり肯定的に受け取れないです
    Pゾーンにしてもモンスターゾーンを圧迫した方が魔法罠ゾーンを圧迫するよりも直接的な制限になるような気もします(結局、猛威を振るうのはモンスターとゾンビアタックですし)
    リンクが低速化で収まるわけがないと思ってもいます。そこのところのコナミの信用のなさを信用してますから…
    新しいカードを売りたいのなら9期テーマのエンジンを全部制限禁止にぶち込めば皆新しいカードを買うと思うのですがねぇ

    • きょいち(管理人) より:

      「今まで通りの動きをしたければ組み込んでね!」これ恐らく海外の方も皮肉で言ったのだと思いますorz
      やはり何をするにしても今までとは異なるものになりかねないのが今回の変更の恐ろしいところですね・・・。
      Pテーマはゾンビアタックがなかったことになってしまいましたね。PはPでやりすぎだった気もしないでもないですが、3年でここまで変えるとは予想していませんでした・・・。

      今思うと、1年前の青眼から始まって、規制がないのに環境が入れ替わり立ち代わりしていた頃から何か兆候があったのかもしれません。
      もしかしたらその時から既にリンクの実施は決まっていて、それで規制が緩くなっていたのかも・・・単なる憶測ですが(>_<) リンク召喚でのインフレはほんっっっっっとに勘弁してほしいと思います。

  15. カトブレパスと運命のななしさん より:

    リンク召喚を否定する気無いし低速化には賛成だけど、今のコナミではインフレ対象がシンクロとエクシーズからリンクに変わるだけな気がする。
    今迄と違ってゲームの幅を広げるどころか狭めるルールはコレが肯定されてしまうとシンクロやエクシーズと同じようにシリーズごとに新ルールで潰されかねない不安がある。遊戯王といえば使い辛かったカードが新ルールで輝くのも魅力だったのに…

    • きょいち(管理人) より:

      プレイヤーからすれば今回の変更は低速化するという期待が大きく、これがなくなってしまうとプレイヤーの立場として何の為に変更を行ったのか分からなくなっちゃうところがあると思います。
      いやまぁ、そうなったら利益の為だってハッキリとわかるんですけど、やはりそれは誰も望まないですよね・・・。
      リンクでやらかしたら仰っている通り、信用がなくなって新シリーズ毎に不安が募っていくでしょうねorz

  16. 代行魔導スキー より:

    初めてここを見させていただきました。とても丁寧に纏めていらしていいですね。

    リンク召喚は面白いと思うのですが、エクストラ召喚関連は否定的に受け止めてます。今までの戦法の否定の面もそうですが、環境にいるエクストラを使わないテーマは速度が落ちないこと。リンク召喚を取り入れることが容易なテーマは速度が上がるものもありました。

    やはりルールを分けるのが最善ではとどうしても思います。

    • きょいち(管理人) より:

      初めまして!お越しいただき、お褒めのコメントまでありがとうございます~!(T-T)

      エクストラを使わないテーマといえばKozmo、真竜、リンクを取り入れて強くなるといえば六武が頭に浮かびます。
      特に真竜はあからさまにマスPが強くなちゃったので、早急に手を打たないとマズいかもしれませんね・・・あれホントにヤバ強いので・・・。
      ルールを分けるのはMTGで成功している前例がありますし、幅広く遊べることにもつながるので私も施行してほしいな~と思います。

  17. カトブレパスと運命のななしさん より:

    エクストラを使用するソリティア系デッキはコンセプトが根本から崩れるかもしれませんね。
    特に、連続融合を売りにしてるジェムナイトなんかは、ただでさえ手札消費荒い状況で融合を連続して行うのに、まずはリンク召喚を経由させないと展開すらできないなんて・・・。しかも今の状態でもエクストラかつかつなのに。
    個人的に気になるのはゴーストリックですね。リンクモンスターは月の書などが適用されないとのことだったので、ゴーストリックの全否定になる可能性が・・・。

    • きょいち(管理人) より:

      今回はソリティア系のデッキであればあるほどダメージが大きそうですねぇ。
      ジェムナイトも条件が整うとおっそろしいバーストを出せるものの、リンク召喚後は確かにつらそうです・・・。
      レディエントから出せる地属性メインなのが救いでしょうか・・・(T-T)

      モンスターの攻撃が止められることのないゴーストリック・・・かなりしんどいと思います。
      リンクモンスターが1体出るだけでフィールド魔法もろとも機能しない可能性もorz

  18. 名もなきマダオ より:

    リンク召喚自体はいかに自分に有利に働かすかといった駆け引きを生むので悪くないと思います。しかし、エクストラを多用する必要のあるデッキがリンクモンスター導入を強いられている点はよろしくない。
    今までの召喚法はどれも、自分のデッキで使うかどうかは自由裁量、つまり使わないという選択肢もありました。ですが、今回はルール自体を変えて、使わないという選択肢を予め潰している。この売り方は汚いなと思わざるをえません。

    • きょいち(管理人) より:

      おっしゃる通り、今回の変更がここまで反感大きいのは「リンク召喚の押し売り」感が少なからず出ているところもあると思います。
      これまでの召喚方法と違って、純粋な追加要素ではありませんものね・・・orz
      まだ公式でこのリンク召喚の意図を説明していないコナミさんですが、皆さんが期待している要素を初志貫徹で作り続けることができるか、ここが今回重要になってくると思います。

  19. カトブレパスと運命のななしさん より:

    翻訳ご苦労さまです。

    自分はエクシーズ移行期に遊戯王から離れた身ですが、今回の騒ぎを聞いてあちこち見て回ってて、海外の反応も気になったので助かりました

    個人的には「あー、いつものコンマイだなあ・・・」という対岸の火事を見るような感じと、これまで定期的に環境が壊れ続けながらも原型だけは留めていた遊戯王が、とうとう「こんなん遊戯王やない!遊戯玉や!」みたいな感じになったのが寂しさと哀しさが感じます・・・例えるならば、いつもは「惑星遊戯王の土地を定期的に核爆弾で掃除して世紀末」にしてたのが「もう面倒だから惑星遊戯王丸ごと作り直しました。酸素濃度変わったからいくつかのデッキ息しなくなりました!」みたいな

    ただ、やってることだけはほぼいつも通りなんですよね。新カードの強さで調整しようとするのではなく、安易な禁止制限の適用のようなルールレベルでの強引な規制。
    そしてそのルールとは関係ない新カードを出す。これを今まで繰り返してきただけで、まあ、これからも同じように受け入れられて同じような事が繰り返されていくのではないかなと

    遊戯王という人気のコンテンツにあぐらかいてたコンマイの殿様商売感が、今回露骨だからみんなこんな賛否両論になってると思うんですけど、まあ、みんな遊戯王が好きで需要がある限りずっとこの「いつも通り」が続いていくんじゃないかなと思います。

    • きょいち(管理人) より:

      ねぎらいのお言葉ありがとうございます~m(_ _)m
      今回のシステム変更で「今までの遊戯王」がなくなった感は確かに個人的にも大きかったです(>_<) 今後リンク召喚で様々なモンスターが登場するかと思いますが、できればエクシーズのような相手の行動を抑え込むモンスターは出てほしくないな~と思っていますorz (エクシーズは魔法・罠を無効化したり、モンスター効果を無効化したりするモンスターがいろいろ出ちゃったので・・・) 今日カード屋にスターターを予約しにいったら、既に予約が満杯でした。 なんだかんだ皆さん続けているんだな~というのを実感したり・・・(.-_-.)

  20. カトブレパスと運命のななしさん より:

    先攻ゲーは終わらないどころかより先攻が強くなるんじゃないかね
    エクストラで対応できたものがリンク通さないと対応しにくくなったせいで最初のリンクを潰せる先攻有利が助長された感
    メインで対策するには初手六枚でGとかを引き当てなければさらにどうしようもないんじゃないの

    • きょいち(管理人) より:

      その点はリンク先が相手側にも設定されていることにも期待したいですね~。
      リンク後のエクシーズ等を含めて抑止されたらもうどうしようもないですが・・・orz

  21. ドロードロードロー より:

    どっかで書いてありましたが

    モンスターゾーン:土地
    リンクモンスター:開拓者
    エクストラデッキのモンスター:建造物
    と考えればわかりやすい
    開拓者が指定した土地に建物を建てることができるわけだ
    開拓者が次の開拓者に繋げることでもっと広範囲に土地を用意して建物を建造できるぞ

    つまりコストができたと考えればいいらしいですよ。
    今まで土地が勝手に建造物になってたのか、しかも無尽蔵に…という話ですが

    • きょいち(管理人) より:

      あ~、なるほど、遊戯王になかったマナーカーブの概念を取り入れたモンスターという感じですか。
      ギャザとかはあれでバランスを取っているので、納得な例えです!

      今までは土地が勝手に氾濫して建物ができてるのが多すぎましたかねぇ・・・orz
      自分で作ったモンスターや建物を壊してまで動くとか、まさに現代っぽかったかなと(T^T)