捕食植物に新規ー!
来年にリリースされるマキシマム・クライシスにもかなり強力な新規が収録されるようですが、ひとまず次元箱の新規を見てみませう!
というわけで、今回は捕食生成をご紹介しますm(_ _)m
捕食生成の考察・評価
速攻魔法
(1):手札の「プレデター」カードを任意の数だけ相手に見せ、見せた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つずつ置く。捕食カウンターの置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
(2):自分の「捕食植物」モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
ついに魔法でのカウンター設置が登場!
①の効果は任意の数だけ手札のプレデターカードを見せ、その数だけ相手モンスターにカウンターを置く効果。
フュージョンエンフォーサーズでの登場時はモンスターでしかカウンターを置けず、SSも厳しいテーマであったためカウンターを乗せる動きと使う動きが分離しがちでしたが、これでNS権を残しつつカウンターを置けるようになりますね・・・!
手札から見せるカードはモンスターに限らず、「プレデターカード」となっている為、魔法・罠でもOK.プレデターテーマは専用魔法・罠が多くデッキに採用され、またアントでのサーチもあるので、結構な数を置けそうです。
カウンターを置いたのちはキンジーちゃんで使うもよし、ヒドラで使うもよし。キンジーももちろん優秀ですが、墓地ヒドラが即座に除去として働くのもかなり嬉しい点ですね~。これはカウンター置きが捗る・・・!
現在は墓地融合活用が多くされている捕食惑星も、カウンターを容易におけるようになった分①を発動する機会も増えそうです。①でまたもやこのカードをサーチしてもよさそうですね。
戦闘能力をさらに強化!
②の効果は戦闘で捕食植物が破壊される場合に、変わりにこのカードを除外する効果。福音と似たような効果をしていますが、今回は戦闘破壊のみに対応しているのでご注意をば。
大体融合素材として用いるメインデッキの捕食植物や、破壊された後に効果を発動するラフレシアに関してはそこまで守りたいカードでもないため、目下保護対象はドラゴスタペリアになるでしょうか。(というより、ラフレシアは戦闘でやられる時はあまりなさそう・・・)
モンスター効果の方はスタペリアで封じつつ、戦闘面はこちらで守っていきたいですね。
また、速攻魔法なので、スタペリアが場にいる時にこのカードを発動すれば、相手モンスターの効果を無効化することにも使えそうです!
①の効果、②の効果ともにありがたく、これからの捕食植物の動きを大きく躍進させてくれそうです!次元箱熱い・・・!
ではでは!
テーマ紹介に関してはこちらをどうぞ~m(_ _)m
コメント
②は効果耐性にも欲しかったけど、ないよりマシかな…
①の効果で手札のモンスターを見せないといけないので相手に情報を与えてしまうのが少しマイナス。それでも相手のターンにも置ける貴重な捕食カウンターを置くカードだから2~3枚は入るだろうな
元々戦闘には強いテーマなので、逆だったらもっとありがたかったかもしれませんね~。
スタペリアで相手をより制圧しやすくなる上、待望の魔法カウンターなので結構な枚数が入りそうな予感です!
能動的にカウンターが置けるので捕食植物にはうれしい1枚ですね
マキシマムクライシスでの強化も判明していますしまだまだ強くなりそうです
ドラゴスペタリアを使って気づいたのですが、カウンターを置いてレベル1にする効果はエクシーズも防げるのが強いですね…
マキシマムクライスの新規はやばいですね・・・!あれは他テーマへのタッチ採用も十分あり得るレベルだと思います。
このカードだけでもS・Xを妨害できるのは地味に大きな点かもです。
ドラゴスタペリアが立っている時の捕食は一気に強くなりますね~。
今日捕食とデュエルしたんですが、カウンター設置が機能していると、フライヘルにも戦闘で勝てませんでしたorz
ついに能動的におけるモンスター以外のカードが…速攻魔法なので相手のシンクロやエクシーズの妨害出きるのも素晴らしいのです。これは3積みかたいかな…
ついに・・・!ですね!
カウンター使用ももちろん、妨害も単体で機能するので、かなり優秀な効果だと思います。
友人も3積みから試してみると言っていました(>_<)