PP19にて馬頭鬼の相方さん、牛頭鬼が収録!
よい感じのアンデッドサポートになってますね~。
というわけで、今回は牛頭鬼をご紹介m(_ _)m
牛頭鬼 考察・評価
星4/地属性/アンデット族/攻1700/守 800
「牛頭鬼」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。 デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、 自分の墓地から「牛頭鬼」以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。 手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
アンデッド族を幅広くサポート!
①はデッキからアンデッド族を1枚墓地へ送る効果!
これはアンデッドではかなりありがたい効果ですね~。相方っぽい馬頭鬼を墓地送りにしたり、ゾンキャリを送ったりしながら次の展開につなげていきたいところです。
ただ、似たような効果に《ユニゾンビ》がいて、あちらはデッキに加えて手札からもアンデッドを墓地に送ることができ、不知火の隠者からリクル可能、かつチューナーなことを考えると、効果が被っているこのカードを優先的に入れることは難しそう。
幸いにもアンデッドは墓地活用が得意なので、どこからSSしても効果が使えるおろ埋内蔵モンスターとして活用するのがいい感じでしょうか。
現在のアンデッド族の星な不知火に関していうならば、やっぱり初動は隠者→ユニゾンビの方がかなりの安定度を誇りそうな予感。
しかし、ユニゾンビ特有の効果発動ターンにアンデッド以外が攻撃できなくなる制約は後半になればなるほど問題になってくるところはあるので、馬頭鬼を落としたり、妖刀を落としたりする動きはこちらのほうがありがたいかもしれませんね~。
ワイトもそう思います。
あとはワイトデッキでもいい仕事をしそうですね~。
最近のワイトデッキは一枚を墓地に落とすと更に墓地肥しができるようになっているので、初動を安定させてくれるこのカードはありがたい存在になりそうです。
墓地送りに加え、フィールド展開の補助も・・・!
②は墓地に送られた場合に、ほかの墓地アンデッドを除外して手札からアンデッドをSSする効果。
レベル制限がないので、高レベルモンスターも問題なくSSできる点はうれしいところですが、最近だとその点はあまり重視されないかも・・・?
やはりこちらも不知火との相性はバツグン。
単純な墓地送りで効果を発動させることができるので、ユニゾンビからの起動、もしくはもう一枚の牛頭鬼を使いデッキから直接墓地に送ることによって、不知火の除外効果を用いつつさらに展開することができそうです。
不知火が現在よく用いる効果は破壊効果の宮司とSS効果の隠者。
隠者のほうは強力なクリスタルウィングまでのコンボのために妖刀とともに墓地においておきたい感じもしますが、動きの選択肢が増えたのはうれしいところですね~。
ゴブリンゾンビによってアンデッドをサーチするのが比較的簡単なテーマ(種族)でもあるので、手札からのSS+不知火効果発動は様々な場面で応用することができそうです。
不知火はこれまで除外・墓地・デッキは上手く扱うことができていましたが、手札からに関してはあまり展開力がないテーマでもあったので、この点もカバーしてくれそうな予感がします。
今後の活躍に期待したいです!
①・②ともに便利な効果ですが、効果が被るユニゾンビがいたり、これ一枚での初動が成立しづらかったりで、3積み!というには少し難しそうな印象があります。
しかしデッキの動きをさらに安定させつつ、動きに幅を持たせる良い効果になっているので、1・2枚の採用は検討できるかもですね!
ではでは!
[amazonjs asin=”B01JOBU8DY” locale=”JP” title=”遊戯王アーク・ファイブ OCG DIMENSION BOX -LIMITED EDITION-“]
コメント
ユニゾンビがいる時点で出る時期が悪かったとか思われそうだけど、実際は今出てよかった。
もし昔出たら①の効果は「このカードの召喚時~」とかなどの制限が付いていたでしょう。
しかもそれだけの効果になっていたかもしれないで、そのまま+αされた今の時期に入れられてよかったと思います
ユニゾンビとはアンデット族以外の攻撃制限がないなどがあるので、それなどで区別して入れるのがいいと思います。大体は4枚目以降のユニゾンビになりそうです
ランク4軸や蘇生札で蘇生して毎ターン使うなどがいいと思います。
決して弱くはない
おろ埋内蔵モンスターなので、確かにリリースタイミングが悪いと制約つけられてそうですね~。
・・・ユニゾンビの攻撃制約はもしかしたらその辺りの名残なのかも・・・?
場にいるだけで毎ターン効果を使えつつ、ユニゾンビのようにレベルが変動しないのもポイントになりそうですね。
いい感じのサポートカードになってるな~という印象です(>_<)
確かに効果はユニゾンビと被っているのが残念ですね…
ただやはりユニゾンビのような攻撃制限がついていないのは大きな違いになりそうです
きょいちさんの仰る通りユニゾンビがメイン、牛頭鬼がサブみたいに使うのがよさそうです
馬頭鬼もそうですがこのカードのイラストもいい…
自分に言ってる……自分はラララですよ。
おうふ、この表示みたく、一行空けでコメントが始まるのが返信コメントなので、私の記事に関してコメントをして頂けたのだと思います(>_<) やはりユニゾンビのサブポジションだというのは、皆さん思うところなのかもしれませんね~。
レベル変動がないことと、打点もそこそこ高いことで差別化はできそうですね~。
しかしアンデッド=不知火っぽい現状では、やはりユニゾンビメインになりそうですね。
馬頭鬼と牛頭鬼は名前通りの妖怪っぽいカードになりましたね!是非セットで使いたいです・・・!
②の効果を生かせる上級モンスターを探してみた。
スカル・フレイム、真紅眼の不死竜、怨念の魂 業火、地獄の門番イル・ブラッド、邪神機-獄炎、茫漠の死者、ヴァンパイヤモンスター達
個人的には、この中では場合によっては攻撃力4000で出せる茫漠の死者、通常召喚していなければそのままデュアる化してアンデット族を蘇生できる地獄の門番イル・ブラッドあたりですかね(怨念の魂 業火も面白そうだけど色々微妙)
でもやはり、普通にレベル4やチューナーを召喚した方がいいかも。
最近はレベル1のスケープ・ゴーストと言う奴もいるし、1~3のレベルのチューナーは確保できる
なるほど~。色々とモンスターを挙げていただきありがとうございます!m(_ _)m
上級からS・Xまで、どんなアンデットデッキでも柔軟に使えそうな効果ですね~。
NSした際の効果で墓地にゾンキャリを落とすこともできるので、シンクロ素材には困らなさそうです。
そのままシンクロして②を発動させてもいいかもですね。