マキシマム・クライシスにてズァークが扱う「覇王」モンスター登場!
現在3種類が判明していますが、今回はそのうちの一枚、《覇王眷竜ダークヴルム》にフォーカスを当ててご紹介したいと思います~m(_ _)m
けんぞくぅ!
覇王眷竜ダークヴルム 考察・評価
覇王眷竜ダークヴルム
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1200
【Pスケール:青5/赤5】
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。
【モンスター効果】
「覇王眷竜ダークヴルム」の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
1枚起動でスケール0-5 or 5-13を可能にする超優秀カード!
Pの方は自分フィールドにモンスターが存在しない時、Pスケールに張ることでもう片方に覇王門Pを置くことができる効果。
対応するカードは覇王門零と覇王門無限の二枚でゼロはスケール0、無限はスケール13の為、このカード一枚で0-5か5-13のスケールを張ることが可能です。
覇王門零
星7/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
覇王門無限
星7/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
残りの効果はズァークデッキとしての効果の側面が強い為割愛m(_ _)m
高スケール側(6-13)のほうは自分フィールドにモンスターがいる場合P召喚できないデメリットがついていますが、低スケール側(0-5)はデメリットなしになっています。
スケール0-5、5-13のどちらも、サーチ効果を発動したターンは闇属性しかP召喚できなくなるものの、闇属性ならば実質縛りなしの1枚起動スケール完成カードとなるのでかなり強いですね~。
エクシーズやシンクロ等の他の召喚方法には触れていないのも便利ですネ。
この前登場した新ストラクの魔術師勢も全員闇属性のPモンスターなので、かなりの活用が見込めそうです。
そういえば調弦changも闇なんですね~。何故か光属性っぽいと思ってしまいます(- -;)
レベル1Pモンスターの活躍も・・・?
覇王門零は地味に初の(ペンデュラムーチョと同時ですが)スケール0のPでもあるので、これでレベル1のPモンスターもSS可能になりました。
ビスマギアやケプラーの使い道もより増えるかもしれませんね~。
13側の無限も同じく初登場で、0側も13側も、今までになかったPを用いたコンボを可能にしてくれそうです。このあたりは楽しみにしつつ・・・!
そんなこんなで優秀なP効果を持つ覇王眷竜ダークヴルムは、モンスター側の効果でも、NS・SS時に「覇王門」Pモンスターをサーチ可能。通常召喚はもちろん、P召喚によるサーチも可能になってますね~。
P効果とモンスター効果の制約は分離しているので、Pに張ってから破壊→P召喚等をすると一気にスケール2枚分のアドに。
エクシーズ素材にしても強い・・・!
そして②の効果では自フィールドにモンスターがいない場合に墓地からSSと・・このSSでも「覇王門」Pを引っ張ってくることができます。
Pモンスター故に墓地に送り辛い点は多少はあるものの、レベル4のモンスターなのでエクシーズ素材として使うことは簡単そうですネ。
墓地に送ることができれば、エクシーズ素材にするたびにフィールドが空の時の素材確保が確定する性能なので、ランク4を多用するデッキでも見ることがあるかもしれません。
これまでPモンスターを墓地に送る利点はあまりなかったものの、今回のダークヴルムは墓地に直接送ってもアドになる効果があるので、おろかな埋葬等の墓地送りのカードも有効活用できそうです。
ドラゴン族での登場となるので、竜の霊廟や渓谷で落とせるのもGoodですね~。
と、一通り効果を見てきましたが・・・えらい強いじゃないですかこのカードΣ( ̄□ ̄|||)
危ない!多方面で危ないですよ!
覇王門の方もズァークデッキを補助したり、破壊・墓地送りで効果を発動するシンクロ・融合等モンスターを使って面白そうな動きができそうなものの、ダークヴルムはズァーク様関係なく出張される可能性が・・・!
どこからともなく現れてスケールを揃える、NSかPでもスケールをサーチする、墓地から復活した上スケールをサーチするランク4素材になる、という超高性能モンスターです・・・!打点も地味に高い!
今後の活躍が恐ろしい一枚です。
去年暴れてたあのカードと同じ匂いがします・・・!
コメント
>この前登場した新ストラクの魔術師勢も全員闇属性のPモンスター
白翼の魔術師「ごめんなさい……私、風属性なの……」
あとアニメ版のダークヴルム
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 1800/守 1200
【Pスケール:青5/赤5】
①:1ターンに1度、自分フィールドの「覇王」モンスターが攻撃対象に選択された場合に発動できる。
その攻撃を無効にする。
【モンスター効果】
①:自分フィールドにこのカード以外の「覇王」モンスターが存在し、
このカードが攻撃対象に選択された場合に発動できる。
その攻撃を無効にする。
OCGのほうが強いという珍しい例。
名前的に「オッド」「クリア」「スターヴ」という名がつく覇王眷属も出るかも?
そ・・・そういえば・・・白翼さんだけ風属性でしたね(>_<) アニメ版の効果ありがとうございます~。 OCGのとは全然違う効果なのですね!珍しい・・・。 これがダークエクシーズドラゴンの覇王眷属だとしたら、他のカードも恐ろしい効果をひっさげてきそうです・・・!
ラスボス?が使うカードかつ最後のパックだからってはっちゃけすぎですね
オッドアイズ魔術師とは別にズァークデッキも組むのでありがたいですが、あの猿を彷彿とさせるモンスターですね
ペンデュラムなのに墓地から蘇生可能でサーチもできるって…
しかも闇属性主体のデッキならほぼデメリット無しなのも恐ろしいです
マキシマムクライシスは覇王関連や真竜等楽しみも多いですが不安も多いパックになりました
もうパックのタイトル通りMAXで9期の終末に突っ走っている感じが・・・!
このカードは除外以外のどこにいても活躍できるので、色々な活用方法が編み出されそうです。
アニメ版の最終局面であるズァーク一派と、OCGとしての最終局面であるマスターピース(真竜)一派
どちらもかなり強力な効果を持っているダイナミックな結末になりそうな予感です・・・!
・・・確かにちょっと不安もありますね(T-T)
こいつってp効果はモンキーボード、モンスター効果は自己蘇生持ちのエアーマン。しかも闇ドラゴン星4といろんなカードのサポートを受けれる。 p召喚の制限はあるけども闇主体ならば無問題。
・・・あれ? こいつやばくね?∑(゚Д゚)
いつ暴れてもおかしくないっすよ 制限や禁止にもぶち込まれても、ですよねーとしか言えない。でも今のところはズァークデッキだけを支えてるキーカードなのでこのまま穏便なままでいてほしい(希望的観測)大丈夫ですよね?(震え声)
>p効果はモンキーボード
Pゾーンに直接置かれる上、デメリットもあるので猿よりは弱めです。
あれはサーチしたPマジドクロを召喚・特殊召喚するのが肝ですので。
覇王門のP効果は、アレと比較すると大人しめですし
>モンスター効果は自己蘇生持ちのエアーマン。
自身をサーチできない、HEROほどサーチ対象が豊富で無い点で大きく劣ります。
Pモンスターのギミック故、蘇生能力は使い方によっては腐ります。
X素材にするのが安定なんですけどねー。
覇王門が2種類で打ち止めなら何度も蘇生させると枯渇するし、そもそも用途が……
確かにツルギさんの仰る通り、実際の用途的には2種カードとは異なりますが、もはやPスケール補充・モンスターサーチの代名詞といっても良いカード達なので、通りすがりさんが仰っていることも分かりますよん!
P用途で用いるならサーチ対象との割合を、エクシーズで用いるなら能動的に墓地に送れる手段を考えたいところですね~。
覇王他で今用途に当てはまりそうなのが魔術師だとは思いますが、今後の展開次第ではエクシーズの貴重なリソースになりそうです(>_<) ポテンシャルが高すぎて何かどこかでとんでもないことになりそうな予感・・・!(に114514点)