20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVEにて《シューティング・ソニック》収録!
モンスターの必殺技名を持つカードも段々増えてきましたね~。
確か最初はブルーアイズの滅びのバーストストリームでしたっけ・・・?
というわけで、今回は《シューティング・ソニック》をご紹介します~m(_ _)m
シューティング・ソニック 考察
《シューティング・ソニック》
(1):自分フィールドの「スターダスト」Sモンスター1体を対象として発動できる。このターン、その自分のSモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ開始時にその相手モンスターを持ち主のデッキに戻す。
(2):自分フィールドの「スターダスト」Sモンスターが効果を発動するために自身をリリースする場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
《シューティング・ソニック》 ①の効果
《シューティング・ソニック》の①の効果はスターダストモンスターが戦闘する場合、ダメステ開始時に戦闘を行う相手モンスターをバウンス。
このカードが速攻魔法である故に奇襲性は高く、またスターダストモンスターが破壊を無効にしたり、特殊召喚を無効にしたりと一部システムモンスター的な役割を担う為、打点突破が心配なスターダストモンスターの良きサポートになってくれそうです。
最近だとスターダスト・ドラゴンは再度評価されているところもあり、こういう防御札を敷ければより盤面は固くなりそうですね~。
フリーチェーンでモンスター自体に効果を付与できる為、ツイツイ等で割られようと比較的安心。
スターダストモンスターといえば全体攻撃ができるチャージウォリアーの存在も。こちらに向けて《シューティング・ソニック》の効果を発動した場合、攻撃が通れば全体バウンスとなるので、必殺のコンボとなりそうです。
最も、シューティング・ソニックを採用できるデッキはかなり限られていて、概ねスターダストのファンデッキでの採用にはなりそうですが・・・!
《シューティング・ソニック》 ②の効果
《シューティング・ソニック》の②の効果は墓地発動でスターダストSモンスターの自身リリースコストを肩代わり。
こちらは代表的なスターダストドラゴンの破壊耐性をより強力にできる効果で、1ターンに2度の破壊抑止を期待できます。
スターライトロードでSSしたスターダスト・ドラゴンは通常、リリースコストにして破壊無効効果を用いた場合フィールドに戻れないことになり、効果の使用は一度限りとなりますが、このカードが墓地にあれば更に有効活用できるのもいい感じですね~。
またストラクで登場したスターダストウォリアーのSS無効効果も同様に二度まで無効可能に。
スターダストウォリアーを立たせるには結構苦労があったりしますが、決まれば強力な動きになりそうですね!
この②の効果を考えた場合、スターダスト・ドラゴンやスターダスト・ウォリアーの効果を有効活用するためにも、是非ともシューティング・ソニックを早めに墓地に落としたいところ。
ですが、相手の破壊効果やSSに合わせてフィールドから墓地に落とした場合、チェーンの関係上スターダストモンスター自身をリリースしなければならない状況があるのが少し難しく。
《シューティング・ソニック》を先打ちで発動した場合は①の効果が有効活用できない可能性はあるとはいえ、苦手な戦闘に対して1ターンの保護をつけつつ、無効効果の回数を増やしてくれることになるので、場合によっては先に打つのもよさそう・・・?
とはいえ《シューティング・ソニック》の効果を実際に使えるのはスターダストモンスターが降り立っている場合のみ。
デッキの構築としてこのカードを引いて、かつ強みを出すまでには結構な条件をクリアしなければならず、やはり現状はファンデッキのカードとして活用するのが良さげでしょうか。
2ndWaveには《集いし願い》も収録されるようなので、2日後に迫った発売を楽しみにしたいところです!
コメント
正直言って微妙です……①の効果は戦闘する必要ですし、②の効果も地味すぎて使われるかとヴか……
個人的には、優秀なオッドアイズのストライクバーストの記事が欲しいです
ファンカード的な位置にあると思うのでガチ使用は難しいですね~orz
ストライクバースト、通常魔法とはいえPゾーンにあっても発動できるのはいい感じですね。
今度海外の反応か考察で更新しまっす(`・ω・´)ゞ!
遊星デッキ組んでいた自分にはかなり嬉しいカードです!
ただ、やはり速攻魔法故のサーチしにくさもあるので、ライブラリアン等で無理矢理持ってくるぐらいじゃないと厳しいんですかね…(´・ω・`)
スターダスト/バスターと墓地のシューティングソニックで擬似クェーサーも考えましたがかなり手間がかかって現実的ではないのが悲しい。
収録おめでとうございます!
魔法だったら左腕とかも一応仕えたのですけどね~。
引きに任せるか、おろかな副葬で②を使うかの用途になりそうですね・・・(>_<) あ、そういえば速攻魔法のサーチとしては速攻魔力増幅器というのがありますよ~。使うのはかなり難しいですが・・・! (このカード、密かにスタダシンクロモンスター指定なのでバスターに効果が適用できないとです・・・orz)
環境レベルでの活躍は難しいですが、遊星ファンの方やスタダを嫁に持つ方には嬉しい新規ですね!笑
私はヴィクティム・サンクチュアリの方が語感が好きだったので、そちらも出して欲しいです(KONAMIさんが「今日の一枚」を見てることを期待して)
こういうファンデッキ用のカードも遊戯王を盛り上げていく中で大切な要素だと思います(>_<) コナミさんがブログを見てたら熱いですね~(.-_-.) 私は重ねてSSできるダウナードの成長版を希望したいです・・・!
技名カードで2つ効果持ちはこれが初めて?ですかね? スターダストのデッキに一枚は入れておきたいです!
個人的にはシューティングスタードラゴンに対応してる魔法罠も出来てほしいところ…(=゚ω゚)ノ
技名カードとしてはガイアの螺旋槍殺やサイレント系の必殺技も2つ効果を持っているみたいです~(>_<) 最近は墓地効果がだんだんデフォになりつつありますね・・・!スタダデッキには良い攻撃・防御カードになると思います! シューティングスターの必殺技はスターダスト・ミラージュでしたっけ。 あの必殺技はプラシド戦の最後がめっちゃ印象に残っていますw
スターダストSモンスター(/バスターは泣いていい)と条件が緩いのはいいですが銀河眼の必殺カードのように『スターダスト・ドラゴン』がいる場合の追加効果がほしかったですね。
②の効果はスタダらしいと思いますが、①の効果はスタダらしさが薄く、スタダに使いにくいというのも気になります。一番使いこなせるのがスタダではないというのも・・・。
やはり他の必殺カードと比べてしまうとどうしても爽快感とらしさが薄いように思えてしまいます・・・。
主人公エースの必殺カードなのでもう少しどうにかならなかったのかな・・・と、思っちゃいますね。
スタウォ達はどうやってシューティング・ソニックを撃つんですかね?まさか・・手から・・
・
確かに効果的にはチャージウォーリアの一撃が最も強く、②もスタダウォリアーが強い感じですね~。
バーストストリームや黒炎弾みたくモンスターのそれっぽい動きを再現しているというよりも、スタダデッキをカバーするカードになっている印象です(>_<) スタウォ達は突進の時に起こる波動がソニックになっている・・・のかも? アイアンマンみたいに手で打って相手の場を空にするのも想像するとシュールで面白いですw
特定のキャラやモンスターに焦点を当てたカードはこれぐらいでいいと思います
(1)の効果は打点低めで除去効果を持っていないスターダストにはありがたいですし、(2)の効果もスターダスト特有の効果の補助になっているのがいかにも専用補助って感じでいいと思います
確かに強さとしては微妙かもしれませんが、あるモンスターの補助カードとしてはすばらしいと思います
あまりにガチになっちゃってもなんだかな~って感じになりますものね~・・・。
ガチで使える領域ではないけどファンデッキならワンチャン強力な動きができる、良いラインにいると思います(>_<) ちなみにこういう技名カードで一番恐怖感があるのは黒炎球だったり・・・。 レッドアイズフュージョンから2連打されてのワンキルは恐ろしいw