影依クラウンブレードの方が分かりやすい名前でしょうか。
まぁとにかく、そんな感じのデッキです。
ダムド*1
ビースト*2
ドラゴン*2
リザード*2
クラウン*2
ヘッジホック*2
ファルコン*1
ゼピュロス*1
終末*1
ブレード*2
マスマティシャン*1
クリバンディット*1
闇の誘惑*1
簡易融合*1
羽根箒*1
増援*1
影依融合*3
ブラックホール*1
ソウルチャージ*1
貪欲*1
手札抹殺*1
おろかな埋葬*1
死者蘇生*1
エルシャドールフュージョン*1
堕ち影*1
針虫の巣窟*3
強制転移*3
虚無空間*1
シャキナーガ*2
ミドラーシュ*2
ノーデン*1
プトレマノヴァインフィニティ*各1
デルタテロス*1
リベリオン*1
ショックルーラー*1
アークナイト*1
カステル*1
ヴェルズビュート*1
チェイン*1
まだシャドールは死んでない!という感じで
半ば無理やりシャドールに混ぜて遊んでたのですが
やっぱりクラウンがシャドールに合いませんでした・・・。
回ったときは結構強いんですけど
「そもそもこれクラウンとシャドールを合わせる必要あるの?」という具合。
かみ合うのは影依融合でブレードを落とす時ぐらいです。
にしてもクラウンは強いですねぇ。
大昔にコヤツ主体のデッキを作ろうとして
断念したことがあったんですけど
なんだかその頃の夢が叶った感じです。
何度も復活して、何度でもエクシーズする。
ネフィリム禁止解除を願っていましたが
むしろクラウンを使ってから
「今の状況でネフィリムが戻ってくる可能性は薄いかなぁ・・・」
と思ってしまいました。
もし戻ってきたらものすごくかみ合うんですけどねぇ。
というわけでご報告までまで。
コメント
クラブレ見てるとセプスロ思い出してあの頃のトラウマが・・・
セプスロほどではないけど汎用性高過ぎ問題
セプスロと比べると攻撃、爆発力がなくなった代わりに安定感、防御感が増しているように思える