【遊戯王 テーマ解説・感想】 ぶった斬れ!不知火! 【ブレイカーズオブ・シャドウ】

不知火deck

ブレイカーズオブシャドウで登場した不知火デッキで遊んでみたので、テーマの説明と考察・感想をば。 今回はちょっと辛口になってしまいますが・・・。   他にも色々と組み方があるかと思いますので、あくまで個人的な感想ということでお願いします(T-T)

 不知火 モンスターカード

もくじ

戦神不知火

戦神-不知火

シンクロ・効果モンスター

星8/炎属性/アンデット族/攻3000/守 0 アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上 自分は「戦神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、 自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。 このカードの攻撃力はターン終了時まで、 除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。

(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、 除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを墓地に戻す。

不知火のボスにしてイケメン、おまけに超打撃で切り込める切り札です。不知火デッキ単体で出せる最大火力は墓地戦神のATK6000! 下の宮司を除外すれば相手の表側カードを一枚破壊できます。


刀神不知火

刀神-不知火

シンクロ・効果モンスター

星6/炎属性/アンデット族/攻2500/守 0

アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上 自分は「刀神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。

(1):1ターンに1度、除外されている 自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをデッキに戻し、 その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て守備表示にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。

(2):このカードが除外された場合、 相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。

スペルスピード2の効果持ち。しかしこのカードが立っている時、このカード以下の攻撃力のモンスターが攻撃表示になることも中々ないでしょうし、戦神等が除外されているなら結構時間が立っているのでは・・・、というカードです。使いどころが難しそうな一枚。


不知火の宮司

不知火の宮司

効果モンスター

星4/炎属性/アンデット族/攻1500/守 0

「不知火の宮司」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。 自分の手札・墓地から「不知火の宮司」以外の「不知火」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。

(2):このカードが除外された場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。

不知火モンスターの中で最も優秀? 手札・墓地からの不知火SSや除外された時の破壊効果を持っています。燕で除外して、3枚破壊にするのが一般的。地味に墓地の戦神もSSできます。


不知火の武士

不知火の武士

効果モンスター

星4/炎属性/アンデット族/攻1800/守 0

「不知火の武士」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。 このカードの攻撃力はターン終了時まで600アップし、 このターンこのカードがモンスターと戦闘を行った場合、 そのモンスターはダメージ計算後に除外される。 この効果は相手ターンでも発動できる。

(2):このカードが除外された場合、 「不知火の武士」以外の自分の墓地の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。

不知火の隠れOPです。墓地の宮司を除外して破壊効果を発動したり、その後のアタックで相手モンスターを除外したり。ベエルゼ等も処理できるので、意外と便利なカード。


妖刀不知火

妖刀-不知火

チューナー・効果モンスター

星2/炎属性/アンデット族/攻 800/守 0

「妖刀-不知火」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の 自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターとこのカードを墓地から除外し、 その2体のレベルの合計と同じレベルを持つ アンデット族Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

不知火のコンセプト・・・(に、なるはずだった?)、墓地シンクロ効果です。アンデッドレベル6や刀神をSSすることになります。

 魔法罠

つばくろ

不知火流 燕の太刀

通常罠 「不知火流 燕の太刀」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、 フィールドのカード2枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 その後、デッキから「不知火」モンスター1体を除外する。

ゴッドバードの2:2交換に加え、デッキの不知火を除外できるので、宮司を除外すれば2:3交換になります。


転生  不知火流 転生の陣

「不知火流 転生の陣」は1ターンに1枚しか発動できない。

(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 手札を1枚墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分の墓地の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 ●除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを墓地に戻す。

戦神不知火をSSできます。しかし手札消費が辛い。

 使えるモンスター陣

ゴブユニメズ

ゴブリンゾンビ ユニゾンビ 馬頭鬼

まず墓地にゴブリンゾンビを置いた後、ユニゾンビで馬頭鬼を墓地に送り、馬頭鬼効果でゴブリンゾンビをSS、そのままレベル8シンクロをします。 対象は


魔王龍ベエルゼ

魔王龍ベエルゼ

ただしユニゾンビの効果を使ったターンはアンデット以外は攻撃できないので、とりあえず出す感じです。


戦神不知火

戦神 不知火

ATK4000以上で殴りこめる選択肢です。


オメガ

Psyフレーム Ω

目的は除外された馬頭鬼の再利用です。最初のシンクロはこれが一般的です。



その他

ドラゴネクロ冥界龍 ドラゴネクロ

龍の鏡からSS可能、かつ不知火の効果を発動できます。


後は勿論ゾンキャリなどなど。

(次のページに続きます)