揺れる眼差しが入ってないのは残念だなぁ。
まぁ全体的な制限でもないし、次の制限改訂でもしかしたら・・・。
うん、眼差しが入ってないのは残念だ。でも何かしらこれで変わるんじゃないかな。
驚くに値しないよ。
ローカル戦が酷いことになりそう。
YCSとかに参加しないなら無視できるからなぁ・・・。
PePeを使いたくてお金積んで作った人には認めがたいだろうね。取り崩しは確定してるようなもんだから。
俺はこの改訂で被害を食った人たちには同情しない。でもあれだね、こうなるとめちゃKozmoが強いことにならない? TCG界を守ったって感じだけど、クールじゃないね。
これでもし帝とコズモがトップデッキになったら俺は反旗を翻すぞ! ・・・しかしあれだな、コナミの社員にスターウォーズの大ファンでもいるんだろうか。
この改訂の影響で、一夜にしてラスターの相場が一晩で$30から$12辺りまで下がってたよ。
OCGでショックルーラーが禁止になった時と同じような衝撃を受けたよ。長いこと制限に掛かってなかった集英社のプロモカードが禁止制限に引っかかったってことだけど。
多分揺れる眼差しもいずれ何かしらの規制を食らうだろうね。
とりあえず、これってまだ友達とやる間では使えるってことだよね?
>まぁ・・・そうしたいならそうすればいいさ。
ローカルも大体このアジャステッドリストを半ば強要されると思うよ。今日見たところだとそんな感じだった。
あぁ、俺ん所もそんな感じだった。「なぁ、こんなかでアジャステッドリストを適応して遊びたい人はどんくらいいる?」って聞いたら、一人を除いて皆が手を挙げてたよ。
うーん、ドクロバットは魔術師でも使うし、ダメージジャグラーはクラウンエンジンで使う。この2つは規制して欲しくなかったかなぁ。ラスP制限にするならヒグルミも禁止にまでしなくてよかったんじゃないかと思う。
コナミはホントにこのゲームを長続きさせる気があるの? ふざけた猿を作った挙句、こんな短いスパンで規制して。失ったもんは信用だよ。使えないカードや後々規制するのが目に見えてるカードを作るなんてね。
高いカードが規制されたわけでもないし、この規制が絶対に動かないというわけでもない。高いカードの使い方は考え直す必要があるね。恐らく、これは反射的なものじゃなくて、前々から考えてたことなんだろう。PePeが完全に死んだわけでもないし、俺は大会に出る身として見守っておきたいと思う。
(参考・意訳:http://www.pojo.biz/board/showthread.php?t=1237929)
ローカルは色々と荒れそうですね・・・(- -;)
コメント
なんか海外はEM出す気なんてハナから無いような感じですよね〜
海外の規制は結構やり過ぎな部分もあるので個人的にはあまり好きではないですね
余所では「海外環境が一番!」と騒いでいましたけど、こうやってみるとKozmo贔屓や過剰規制が目立ちますね
根本的に、シナジーだとか環境への影響を考えずカードを刷っているように見えるのが気になる点ですが
海外のTCGからすれば自分達が考えたカードが環境トップだと
嬉しいのが本音なのかもしれませんね。ただEMEmをこのまま
野放しした場合、訴訟社会の欧米だと売り上げや将来性に
影響があるので海外の判断も一理あると思います。
個人的に心配しているのは573がカード事業からソシャゲに
完全移行し、遊戯王コンテンツを海外に買収された時に
今度はアメリカで北米限定のカードを先行発売したり、
日本よりも先に中国や韓国で限定パックを販売するのでは
無いかと危惧しています。海外では紙のカードよりもADSの
方が流行っているみたいで、もし海外のTCGが引き継いだら
MTGの様に賞金が出るような大会になるか、eスポーツみたいに
ゲーム機を使った遊戯王大会になるかも知れません。
まあ集英社と573がお互いに利益を共有している以上、
海外に全て委託する事は無いと思いますが、最近の573が
ゲームから別の事業の方に興味を持っているような気がします。
その場合ブシロードに比べるとTCGに対する熱意が薄いのかと
感じますね。ともかく遊戯王OCGもTCGと違う規制をいつまで
やるのか気になりますw
なんだか日本と海外の両環境を見ていると、最近の遊戯王は世界大会で競技的なゲームとしての落とし前をつけてるのかな?と感じます。
海外と日本で環境が全然違ったり、メタが違ったりするのは見ていて楽しいので、両方ともうまいことバランスを保ってくれることを願うばかりです。
eスポーツ的なノリの遊戯王はちょっと見てみたいかも・・・。