誘爆かと思いきや「融爆」!
効果調べる時に検索しても出てこないので「あれ?」って感じでした。
ではではご紹介をば!
融爆 考察・評価
通常罠
(1):自分フィールドのカードが魔法カードの効果で破壊された時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):自分フィールドのカードが魔法カードの効果で破壊された時、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
能動的に破壊する効果が必要?
ひとまずサイクロンやツイツイ等のバック破壊時の対処としての活用が頭に浮かびますが、このカード自体が打ち抜かれると(1)の効果が発動できない為、何か工夫が必要そう。
というよりも、この活用方法だと、同じようなトリッキーさを持ったフレンドリー・ファイアの方が優秀な感じもしますね~。ちょっと懐かしい。
このカードの効果はPモンスターの破壊効果でも発動できる為、イグナイトやメタルフォーゼ等の能動的な破壊ができるテーマではうまく扱えそうです。
もっとも、どちらのデッキも融爆が入るかどうかはまた別のお話・・・?
後は天空の虹彩もよさげでしょうか。
(2)は(1)の効果を墓地でもう一度発動できる効果!最近こういう効果増えてきましたね~。
これがこのカードの強みっぽく、是非とも能動的に墓地に送って準備を整えたいところです。
①も②も、どちらも同じ効果、かつ相手のフィールドのカードを好きに破壊できるので、伏せているこのカードが除去されてもうまく使えば、結果的に1:2交換に持っていけるのがよさげです。
加えてこのカードは魔法の効果で自分のカードが破壊されればよいので、エキセントリックデーモンの効果にあわせて発動できたり。
アーティファクトへの採用も良さそうです。というかこれが本命ですかね・・・!伏せも能動破壊も得意分野!
ちょっと夢を見るなら
ゴードンゴードン!最近流行りのこのカードでデッキから融爆を落としたり、墓地効果を使ったりした融爆をPsyフレームΩで戻す!
・・・まだ何のデッキに使うかは分かりません。そういう動きができたら強そうかな?って感じです。というか、墓地からの除外効果に関してΩさんはほんとに優秀ですな・・・!
そういえば、昔の強欲な壷って効果を使った後に壷自体を破壊する効果が付いてましたが、あれがそのままだったらこのカードを発動できたんでしょうか。昔は全く意味のないテキストでも、今となると変な活用方法ができたりしてて面白いですね~。
・・・と、脱線しました。
こういうトリッキーなカードはあまり主戦力で使われる印象はありませんが、かみ合ったら噛み合ったで「なるほど強い」となることもしばしば。
遅い効果であることは間違いありませんが、うまく使えばアドになるので、能動的な破壊ができるデッキ陣に一度入れてみて、試してみるのもありかもしれませんね!
コメント
自分はイグナイトと現在構築中のメタルフォーゼに入れようと思ってました。P効果で割りつつ、相手のカードを割るのは魅力的です。イグナイトだと相手のバック割れて使いやすい。そういえばアニメだと使った後割れてたな強欲な壺
やっぱりその2種だと扱いやすいですよね~。
イグナイトもメタルフォーゼも相手の除去に関しては別モンスター等に頼る必要があるので、除去カードを入れたい!ってなった時に便利だと思います。
・・・それにしてもメタルフォーゼはホント何でも使えますネ(- -;)
オッドアイズに突っ込んで
天空の虹彩と一緒に使ってるけど
本当強いなっていつも思います。
虹彩起動して誘爆して
邪魔なモンスターどかして
アドベントサーチして
グラビティかカオスMAXか
ロードオブザレッド立たすの楽しいです。
おぉ、使った感じよさげでしたか!(>_<) 近頃リアルでデュエルする時間があまり取れないので、感想がとても有難いです。 ドラゴン三種と墓地融爆の構えはかなり厄介そうですね・・・!
問題は枠ですよね
確かに融爆は強いけど通告や落とし穴系の
罠の代わりになれないし、抜けないから他の
モンスターを抜いて融爆を入れるべきか
そこまでの価値がメタルフォーゼ以外の
デッキに合うのかは構築者次第だし
そうなんですよね~。
神系ならアリアドネ、落とし穴系ならフレシアが強力なバックとなっているので、活躍までの経路が短いんですけど、融爆は引く→発動するか、墓地に落とすか、この2つを経てようやく狙い通りの強さですからね。
ゴードン採用のメタルフォーゼで融爆を入れて、Ω出せるようにエンジェルトランペッター採用するとかだったら、苦渋の決断のシナジー的にもいいかも、とか思いました。バルブ+ヴォルフレイムでもいいかな・・・?