【企画 ご意見募集】もしも、遊戯王の大会をオンラインで開催するなら

『仕事などにより以前よりもCSなどの大会に出られる頻度が減っています』

という声をちらほら聞きます。かく言う僕もその一人だったりします。

こんにちは、フルハ(@althyphen)です。

最近は他のブログの管理人の方々とも仲良くさせて頂いて、いろいろとお話しをするわけですが冒頭の話も耳にします。

その他にも、一緒にCSに出ていた友人も仕事の都合などで大会に出る機会が減っています。

そこで

「時間がない人が大会に出るにはどうしたら良いか」という課題について考えたところ

「時間に融通がきく大会を作る」という考えが浮かびました。

遊戯王 オンライン大会について

もくじ

オンラインでの対戦なら、場所は問わず時間もある程度融通がききます。

以前、TwitterのTL上で身内でのドラフトの募集をしている方が居たのを思い出し、これを小中規模の大会で出来ないだろうか?と広がったのが始まりです。

仕事などスケジュールの関係で大会などに出られない方用に、大会ではマッチングの組み合わせを発表して、あとは対戦者同士で対戦できる日時を決めて対戦してもらい、結果を集計してまたマッチングを発表してそれを繰り返して順位を決めるというのを考えています。

現在考えている大会概要について

・ADSなどを使用してゲーム中のルールや裁定の確認などの手間を省く。
導入の問題もありますが、知らない方と話すのに抵抗がある方も非対面なら参加しやすいのではと考えています。

・マッチングを発表したあとは対戦者同士で日時を決めて、対戦して勝敗を報告してもらう。
上記を繰り返す。

・事前にデッキシートを提出してもらう。
それでも途中デッキを変えようと思えば変えられるため、ある程度良心に頼る事になると思います。

ADSの導入の問題や、スイスドローかトーナメントなど対戦の形式など課題もまだありますが、オンラインでの大会開催も可能になると他の方も各方面で開けますし、今までと違った遊戯王ライフも生まれてくるのかなと思いました。

そこで

もしも、遊戯王の大会をオンラインで開催するなら

『もしも、遊戯王の大会をオンラインで開催するなら』というお題で意見を出し合いませんか?

何人かの方に聞いてみた今のところ

・大人数でやる際は6-8人に分けてブロック戦のようにして行う。

・参加出来る時間帯をある程度確認してから振り分ける。

・参加できる時間帯で募集をかける

などなど、ご意見を頂いています。その他にも

「こういう方法が良いんじゃない?」

「こういうのもどうだろうか?」

「興味があるor出てみたい」

などなど、大会を運営していくためのアイデアや意見を頂ければと思います。

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございましたφ(^ー^)ノ

コメント

  1. ぼーの より:

    凄い企画ですよね。そうしたら、大阪の私が東北の皆さんと対戦なども可能とも言えますよね。VR技術がもう少し進歩したらより凄い内容になりそうですね。

    ADSを利用した対戦という方法はありなのかもしれませんね。自宅で環境が整う参加者は自宅からの参加でも良いでしょうし、それが難しい参加者については、夕方までの時間帯での開催でしたら、カード店さんなどに協力をお願いして、パソコン1台設置して、そこからのアクセスとか。参加者もさることながら、主催者への協力者の体制も考えてみると面白いかもしれません。

    • フルハ より:

      >>匿名さん

      いろいろとルールを明確に詰めていきたいですね。
      コメントありがとうございますφ(^ー^)ノ

      そうなんですよね。
      大会の規模や目的にもよるのでしょうが、他の人が開いた場合でも機能しそうなルールとしては
      おっしゃる通りずるはできなさそうですよねb
      コメントありがとうございますφ(^ー^)ノ

      >>ぼーのさん

      VR技術が進んだらコナミさんが作ってくれるかもしれないですねw
      リアル店舗と協力して運営するの面白いですねb
      ルールを明確に決めて、それをアプリやソフト化出来れば運営人を割かなくて済みそうだと思いましたφ(^ー^)ノ

  2. 匿名 より:

    ADSならリプレイを保存してデッキの中身の確認が出来るので、ずるは出来ないかと思います。

  3. 匿名 より:

    オンライン大会って色々なゲームでありますけどどうしても運営側は参加できないですよね
    結果報告は勝利者がとか遅刻は何分まで認めるとかオンラインならではの決まりは明確にしたいですね

  4. sento より:

    エンジョイ環境で分けるのはとてもいいと思います!
    あとはSkype組とADS組に分ける事を提案します
    これならカメラ等の準備ができない人、ADS を導入できない人も酸化できます
    ちなみに自分はSkype組です

    • フルハ より:

      >>sentoさん

      なるほど、方法で分ける案ですねb
      事前に明確にわけておけば、それぞれで参加できますねb
      僕はどちらも大丈夫ですb
      コメントありがとうございますφ(^ー^)ノ

  5. おー。凄い企画ですね!
    ブロック分けなら、ついでに
    エンジョイ勢 / 環境勢 で区分分けするのもありかもしれませんね。
    同じレベルのデッキでないと、決闘していて申し訳なくなってしまいますので。
    問題点は ↑の区分をどのようにわけるか、という点。

    メタルフォーゼ入っていてもエンジョイ勢もいますからねー。。。

    決闘方法については、やはりADSですかねー。
    Skypeによるカメラ使用での決闘、ですと
    こちらは事前準備が必要(Skypeのインストール/カメラやマイクの購入)
    ですし、フルハさんもおっしゃる通り顔合わせ?が必要になってきますから
    参加難易度 高くなっちゃいますもんねー。。。

    • フルハ より:

      >>マイジャーさん

      なるほど、デッキのパワーで区分する形ですね

      決闘方法は導入の問題を解決できればADSが良いかなと思っていますb

      コメントありがとうございますφ(^ー^)ノ