【遊戯王 テーマ紹介】 十二獣! 凄まじい展開能力を持つエクシーズテーマ!

十二獣 回し方 (予想)

子に始まり・・・?

%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%80%80%e3%83%a2%e3%83%ab%e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%88

一応、十二獣のテーマ的にはモルモラットの動作開始から始まって、ワイルドボウでトドメを刺すような効果になっているようです。

しかし現実的に考えた場合、デュエルを毎回ワイルドボウで終わらせることはないでしょう。大体はモルモラット起動が固定化されていて、後は構築や状況によることになりそう。

そんなモルモラットの起動の基本的な動きはこんな感じです。

モルモラット(A)NS→ワイルドボウ→素材モルモラット効果 モルモラット(B) SS→ボウからタイグリス→タイグリス効果 素材ワイルドボウはずし墓地モルモラット(A)素材化→タイグリス モルモラット素材効果 モルモラット(C)SS

これでフィールドにはタイグリスとモルモラット2体が並びます。


ベイゴマックス

これにベイゴマを加えるとベイゴマ→インヴォーカー→モルモラットと進めることができ、NS権を消費せずに同じ構えが取れます。


%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%80%80%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%a2

ここから2枚のモルモラットにブルホーンとドランシアをかぶせたり、タイグリスにブルホーンをかぶせてサーチ・残りのモルモ2枚でブルホーンを正規X召喚して更にサーチ→素材二枚のドランシアを立てたり、色々な動きがとれると思います。


%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%b3

とにもかくにも、現状このテーマの強みはどの十二獣効果モンスターを引いてもエクシーズから起動できる故に、安定して一定の動きが期待できるところにありそう。

ブルホーンでサーチしたり、タイグリスで素材を入れ替えたりしながらドランシアを立てればフリーチェーンの破壊が立てれ、一定の突破も相手ターンの妨害も容易になります。


%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%81%ae%e4%bc%9a%e5%b1%80

この点、獣戦士族をサーチできるおなじみの天キや、テーマサポートの会局、そしてレベル4以下の獣戦士族をSSできるインヴォーカーを用いることができる分、初動は更に安定しそうですね~。

悪くて十二獣効果モンスター、まあまあでもモルモラットの効果を起動させることができる構えをとれそうな為、バンバンエクシーズが並びそうな予感。

打点関係は?

%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%bc

エクシーズモンスターがすべて?/?で素材依存のため、打点的に弱くなる可能性はありますが、ここは方合からのヴァイパーやサラブレートでカバーすることになると思います。

特にヴァイパーはブルホーンからサーチできる上に手札発動で素材にでき、戦闘したモンスターを除外することができるので非常に強力。

ドランシアあってのプレッシャーということもありますが、このヴァイパーも十二獣にとって重要なカードになりそうな予感が・・・!


s_%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%82%b9

前の記事で打点が低そうだと書きましたが、十二獣は展開を一点に集中すればある程度の打点を持つフリーチェーン破壊効果2・3回分と戦闘除去持ちのモンスターを立てることができるようです。

やり方はこんな感じです。

十二獣モンスター→ボウ→ブルホーン→ブルホーン効果ボウ外してヴァイパーサーチ→ヴァイパー素材化(→タイグリス→タイグリス効果ブルホーン外して墓地十二獣素材化)→ドランシア

ラムからの起動だとラム+ヴァイパーの打点1600で止まりますが、戦闘除去が確実に持てる上に、墓地に十二獣モンスターがいる場合打点3000を超えることも。


%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%9c%e3%82%a6

尚ボウを後ろにもってきても

十二獣モンスター→ブルホーン→ブルホーン効果ヴァイパーサーチ(元々の十二獣モンスターが墓地に)→ヴァイパー素材化→タイグリス→タイグリス効果ブルホーン外して墓地十二獣素材化→ボウ

という形がとれるので、ライフを削り切りたい時に打点を用意することもできたり。

エクストラデッキ関係は?

鳥銃士カステル

専用エクシーズはかなり容易に出せるとはいえ、レベル4を2体並べる正規のX召喚手法をとる方法には疎く、エクストラデッキも十二獣カードでかっつかつになる為、普通のエクシーズ召喚は苦手そう。

あくまで十二獣で戦う心意気が必要かもしれません。

ある程度動きが終わったら?

%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%81%ae%e6%96%b9%e5%90%88

初回の動きが終わり、エクシーズモンスターや効果モンスター(モルモラット)を使い終わった後は、方合効果でカードをデッキに戻してリカバーをつつドロー。

十二獣は純テーマとしては基本的にモルモラット展開、ブルホーンサーチ、ドランシア破壊、ヴァイパー除去を武器に戦うことになる感じなので、方合のリカバーも色々な面で活用することになりそうです。

簡易まとめ

%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%80%80%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%a2

つまりこのテーマは純として考えるなら、めがっさ高い確率でモルモラットから起動し、ドランシアで破壊・妨害をとることが出来る上に、方合でリカバーも容易な、安定感のあるアド取りテーマという感じになるでしょうか。

色々に応用を利かせる幅はありそうです・・・!


%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%80%80%e3%83%a2%e3%83%ab%e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%88

モルモラットのぶん回し効果とサーチカードの豊富さ上、比較的少ない枚数で安定感を持ちつつ展開することができるので、色んなテーマとの兼ね合いで更なる強さを得る可能性が高いテーマにもなりそうですね~。

発売後にも今に続けて多岐に渡る形でプレイされると思うので、今後の展開が予想し辛いテーマでもあるかもしれません・・・!

ベイゴマックスからのNSを消費しない大展開を筆頭に、いろいろなテーマとの兼ね合いを試してみてくださいな!

十二獣メタは?

%e6%ac%a1%e5%85%83%e9%9a%9c%e5%a3%81

展開でエクシーズを使うため、次元障壁はかなり刺さりそうですね~。

ドランシアはおろかブルホーンを立たせることもできず、モンスター1枚をNSしてターンを返すということにもなりえるので、展開する前にこれで押さえておきたいところです。


増殖するG

あとはおなじみ増Gも。

懐かしのマンティコアループを用いた増Gケアがあるらしいのが怖いところ(- -;)

やり方は先のベイゴマモルモ起動からブルホーン2体ルートをとって、両方でマンティコアをサーチ、マンティコアをアドバンスしてドランシアで破壊し、エンド時にマンティコアループを起こす流れのようです。

しかし、実践でみられることはホントにあるのでしょうか・・・!

次のページで相性の良さそうなカードをば。

【スポンサーリンク】



Youtubeチャンネル登録も 宜しくお願いします!

クロスオーバー・ブレイカーズ予約受付中

ホームに戻る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ラビーナはかわいい枠と思っていたら会局でのイラストこええ…
    まあそれぞれの性格が出ているイラストで面白いんですが笑
    すごく高い安定性と打点カバーもできると判明してからは強テーマにしか見えませんね…
    Gを撃ったら負けるなんて某シンクロデッキみたいですね笑

    • きょいち(管理人) より:

      まさかの戦闘狂という・・・!
      ラムのビビリ顔とボアのボーっとした顔がキャラを表してていい感じだと思いますw

      これからどんな形で大会に登場するのか、楽しみです!
      先行ドランシアが意外とフィールド魔法起動(ABC)のメタになったり・・・?

  2. 匿名 より:

    ラビーナのギャップが凄い・・・。十二獣、どこまでいけるのか。
    そういえばもう10月かぁ、早いもんだ。

    • きょいち(管理人) より:

      これからの活躍が楽しみですね~。
      もうBOSHから一年経ったんですねえ・・・。ホントに時が過ぎるのは早いです(= =;)