【遊戯王 新規考察】 迷い風! これは中々に便利な汎用カードになりそう・・・!

%e8%bf%b7%e3%81%84%e9%a2%a8

レイジングテンペストにて汎用罠の《迷い風》が登場!

こういう汎用は結構久しぶりな感じがしますね~。

ではでは、ご紹介をばm(_ _)m

迷い風 考察・評価

もくじ

%e8%bf%b7%e3%81%84%e9%a2%a8

通常罠

(1):特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果は無効化され、元々の攻撃力は半分になる。

(2):このカードが墓地に存在し、相手のエクストラデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。

1粒で2度おいしいモンスター効果封じ!

ベイゴマックス

①はSSされたモンスターの効果を無効にしつつ、もともとの攻撃力を半分にする効果。指定されているのはSSされたモンスターのみですが、NSよりSSのほうがメインとなっている今となってはあまり気にならないかもしれませんね。

ベイゴマックス等の手札からSSしたモンスターでも対応できるのはうれしいところ。


%e8%bf%b7%e3%81%84%e9%a2%a8

②はエクストラデッキから相手がモンスターをSSした時に、墓地のこのカードを再度セットできる効果。

これはありがたいですね・・・!一度だけではなく2度の効果使用が期待でき、そこまで難しい条件でもないため、着実にアドを取ってくれそうです。


%e3%83%96%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%ab

ブレイクスルー・スキル

通常罠

(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

(2):自分ターンに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手の効果モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

似たような効果のブレイクスルースキルと比べると、ブレスルはモンスター全般を狙い撃ちできるものの、墓地発動は自分のターンのみ、対して迷い風の方はセットされるため割られる危険性があるものの、相手ターンでもターンが進めば使用できるようになります。

そしてブレスルはそのターンのみの無効化であるのに対し、迷い風の無効化は永続効果です。


%e8%bf%b7%e3%81%84%e9%a2%a8

このカードは攻撃力を半減させる効果も持っている為、戦闘破壊もより容易になりそう。ただ、再度利用できるタイミングとしてはブレスルと同じ速度になるため、ここは動きによって好みが変わりそうです。

相手ターンにも使え、攻撃力も下げる代わりに、より発動対象が限定的になっているものを選ぶか、墓地で発動して着実に効果を封じていくか・・・選択の幅が広がったのは嬉しいところですね~。


%e8%99%9a%e7%84%a1%e9%ad%94%e7%a5%9e

ただし、このカードが対象に出来るのはSSされたモンスターのみ。アドバンス召喚された《虚無魔神》等は対象にできないので、SSを介しない制圧系モンスターには苦戦することにはなりそうです。こっちに対してならブレスルの方がよさそうですネ。

エクストラをあまり使わない帝や堕天使に対してはそこまで効き目のない罠になりそうな予感。

コンボは?

アルティマヤ・ツォルキン

相手がエクストラからモンスターを出し次第、墓地からセットできることを活かして、アルティマヤの効果を相手ターンに発動することが!

迷い風ツィオルキンというみたいですが、これは強力ですね~。

ツィオルキンが搭載できるデッキには迷い風は強い味方になりそうです。


王宮の鉄壁

ほかにも変わった用途としては《王宮の鉄壁》とのコンボが可能。

ブレスルのほうは鉄壁で墓地発動が封じられてしまいますが、こちらは2度目の効果を使用した後に再度墓地に行くので再利用が可能に。


バージェストマ・アノマロカリス

これも狙いとしては普通は除外メタのついでに・・・ということになるので、積極的に王宮の鉄壁を使えるデッキを選んでいきたいですね~。

【バージェストマ】ならば、王宮の鉄壁発動時は罠モンスターが破壊されても除外されず墓地に送られ、再度利用されたこの罠の発動にチェーンしてバジェを墓地からSSできるため、かみ合いがかなりよくなりそうです。

気が付けばモンスター効果対策も色とりどりに!

エフェクトヴェーラー

ヴェーラーを筆頭に、モンスター効果を無効にするカードにも色々と幅が出てくるようになりましたね~。

手札誘発で早いヴェーラー、墓地から安全に二回目を発動できるブレスル、守りに徹したスキルプリズナー、攻撃を止めれバウンスで再利用できるデモンズチェーン、着実に効果やSSをつぶせる神の通告(ちょっと色合いが違う・・・?)、ボードアドを稼げ盤面を固めていける迷い風と、使うデッキによって色々な選択肢ができてきたのは面白いことだと思います。

とりあえず3枚はいつでも使えるようなファイルにいれておきたいです・・・!

ではでは!

コメント

  1. チャー研 より:

    王宮の鉄壁はバジェと相性良くてもカエルを混ぜてしまうと微妙になってしまいますね
    ディノミスクス(だっけ?)も完全に腐りますし、発動タイミングが鍵になりそうです

    • きょいち(管理人) より:

      あ~、確かにそうですね(>_<) 優秀な除去カードが使えないとなるとそれはそれで厳しくなりそう・・・。 粋カエルの蘇生も止まってしまいますし、引いたから即発動!とまではいかなさそうですね~(T^T)

  2. きょいちさんのファン より:

    会局やモルモラットよりも値段が高くなっているところもあるぐらいかなり評価されているようです
    打点半分は知らなかったのであれ?これブレスルより強くね…?って感じが
    まあブレスルは墓地から撃てるので不意打ちに使える点が大きいですが
    確かにモンスター効果対策は昔に比べると増えましたね

    • きょいち(管理人) より:

      先日対戦をしつつ使ったり使われたりしてみたんですけど、思ってたより強力でした。
      なんというか、エクストラからモンスターを出す時に常にプレッシャーがあるのが怖く・・・!
      効果のほかにも心理的プレッシャー面で強力なカードと言えるかもしれません。

  3. マスターピース より:

    個人的には「7年前にこのカードが登場していたら環境デッキとかに入っていたんだろうな……」と馬鹿なことを考えます。
    強いんだけどインフレで入らない9期の闇を感じました

    • きょいち(管理人) より:

      7年前だと間違いなく環境レベルだったでしょうね~(>_<) その時代はヴェーラーもなかったみたいです。 9期に入ってからは手札から発動できる速さが8期以前からまして評価されている感じがしますね!

  4. カトブレパスと運命のななしさん より:

    鉄壁は入れませんがバジェガエルに搭載して大会に出たいと思います(・∀・*)
    はたしてどのくらい活躍してくれるやら…

    • きょいち(管理人) より:

      おぉ!頑張ってください!
      使用した所感とかまた教えていただければ嬉しいです(>_<) 応援してます~!(`・ω・´)ゞ