明日はフュージョン・エンフォーサーズ(SPFE)の発売日!
強力な召喚獣を筆頭に、どのテーマも作りたくなりますね~。
というわけで、今回収録される【召喚獣】、【捕食植物】、【ファーニマル】に関してのプチ所感を書いてみますm(_ _)m
フュージョン・エンフォーサーズ 収録テーマ 感想
召喚獣
メインデッキに入るモンスターカードがアレイスターのみという特異なテーマ!
様々なテーマとの組み合わせができ、いろんな色がでてきそうですね~。
相手の墓地を利用する融合召喚で相手の墓地リソースを削りつつ展開ができますが、自分の墓地をリソースとして使いつつ動かしていくのも問題がなさそうです。エリュシオン他、強力な融合カードをドンドン召喚していきたいところ!
そ・・・それにしてもカードのレアリティーが全体的に高いですね・・・(T^T)
捕食植物
サンデウ・キンジーやヒドラを筆頭に、カウンターを駆使しつつ戦うテーマ!
現在のところちょ~っとカウンターの設置からの流れに不安が残りますが、蘇生カードの豊富さや融合先の優秀さがあって、耐久力もなかなかにありそうです。
キンジーの融合効果が捕食植物以外のモンスターにも対応しているのがありがたく、シャドールとの組み合わせも面白いかな、と思ったり。
ファーニマル
爆発的な火力で一気に相手のライフポイントを0に!
今回のパックの新規で、従来の動き方に加えて多数のキルルートを増やせそうです。ハーケンクラーケンやオクトは優秀なので、ぜひ複数枚手に入れたいところ!
あとは昨日発表されたファーニマルペンギンがめっっっっちゃ優秀な効果でしたね~。ファーニマルが待ち望んでいたカードだと思います・・・!(T^T)
痒いところに手が届く効果になっていたので、テーマの今後の躍進にも期待したいです!
というわけで、今回はファーニマルの新規パーツと召喚獣狙いで2箱の購入を予定しています!
友人が捕食植物を作成するようなので、発売日に戦ったり使わせてもらったりしながら・・・召喚獣はジリジリ揃えていこうかな、と思ったり。
そいでは皆さん!グッドラックです!
コメント
今回はあまり興味がわかなかったのと次元箱のために見送りです
今度もきょいちさんのデスティニードロー並みの強い引きを楽しみにしています!
今回は集めるのが大変そうなテーマや一癖あるテーマですもんね~(>_<) あまり良いのを引けませんでしたが、後の交換で召喚魔術は3枚集められました・・・!
欲しいカードが悉くスーレアなのがねー…
そうですよね~(- -;)
捕食植物も使えるカードがスーレアになっててなかなか・・・。
私は友人が捕食植物を作ると言っていて、さらに元からファーニマルも所持しているので作るなら必然的に召喚獣になるのが辛いです・・・
予想以上に光り物が多く茨の道になりそうです。(さらに給料日が15日という罠ッ・・・!)
私と同じ感じですねw
召喚獣はスーが多くて集めるのに苦労しそうですorz
友人間と交換したんですが、アレイスターが1枚も集まらず(T^T)
お互いのんびり集めていきましょう・・・!
友人と合わせて7箱開封した結果召喚魔術が0アレイスターが2というキツイ結果に…
うごごご・・・。
こちらは友人間で6箱ほどあけて召喚魔術3、アレイスター0でしたorz
アレイスター召喚魔術は出にくくなってるんですかね~・・・?(T^T)
地獄門やブリューナクの影霊衣を思い出しますねぇ
スーレア+強テーマの当たり枠がブースターSPでおなじみになってきてますね~。
あの頃よりも少し値段が落ち着いてきているのは有難いです(>_<)