ストラクチャーデッキR-恐獣の鼓動-はついに本日発売!恐竜族がパワフルになって帰ってきます!
今回のストラクはテーマとしてではなく種族強化となりましたね~。
呼び方が悩ましいところですが、デッキの動きにラビットやバニラを使う為、以前のままジュラビットとして呼ばれるようになるかも・・・?
ではでは、今回もいつもと同じ流れでデッキの考察をばm(_ _)m
ストラクチャーデッキR-恐獣の鼓動-
1ページ目で恐竜ストラクRに収録される新規カードを
1ページ目と3ページ目に関しては以前アップした記事とかなり被るところがあるので、「知ってるよ~」という方は2ページ目をご覧くださいまし~。
そいではまずはストラクチャーデッキR-恐獣の鼓動-の新規収録カードから見ていきましょう!
ストラクチャーデッキR-恐獣の鼓動- 新規収録カード
《ロストワールド》
フィールド魔法
(1):恐竜族以外のフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
(2):1ターンに1度、恐竜族モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。相手フィールドに「ジュラエッグトークン」(恐竜族・地・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。
(3):相手フィールドにトークンがある限り、相手はトークン以外のフィールドのモンスターを効果の対象にできない。
(4):1ターンに1度、フィールドの通常モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにその数だけ自分の手札・デッキの恐竜族モンスターを破壊できる。
今回のデッキのコア。
①で戦闘補助を、②と③で相手を地道に妨害しながら、④で他のモンスターとのコンボを行います。④の発動はバニラに限定されているので、能動的に使うならば主にトークンやラビットからの使用になりそう。
《究極伝導恐獣》
特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/恐竜族/攻3500/守3200
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。
墓地の恐竜モンスター2体を除外してSS!
①の効果は自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる皆既日食効果です。
②、③は①の効果から続けてバトルフェイズに使用し、成功すれば相手フィールドを壊滅状態まで追い込むことが可能。
《ロストワールド》で生成されたトークンに対しても③の効果を発動できるのがダメージ的にありがたいですね~。
《魂喰いオヴィラプター》
星4/闇属性/恐竜族/攻1800/守 500
「魂喰いオヴィラプター」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから恐竜族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカード以外のフィールドのレベル4以下の恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊する。 その後、自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
恐竜族期待の超新星!
NS・SSどちらにも対応した恐竜族万能サーチャーです。①の効果はおろ埋になれるのもありがたいですネ。
②の効果は単体だと入れ替えになりますが、これも《ロストワールド》とのコンボが可能。
その効果で生成された相手フィールド上のトークンを対象にしつつ、デッキの《プチラノドン》類を破壊してデッキから一体SSができます。
《メガロスマッシャーX》
星4/水属性/恐竜族/攻 2000/守 0
太古の大海原に突如として現れた恐竜型バイオノイド。自慢の消音装甲で獲物の背後に忍び寄り、音もなく喰らいつくが、捕食モードになると体が発光する仕様なのでよく逃げられてしまう。
恐竜ストラク最後の意外な新規。
主にラビットを用いる場合に採用され、これまでの打点が最高だった《セイバー・ザウルス》、バハ餅をSSできるカバザウルスのどちらの特性も持っているバニラです。
少しドジっ子。
《プチラノドン》
星2/地属性/恐竜族/攻 500/守 500
(1):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。 デッキからレベル4以上の恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
効果の発動は破壊のみですが、こちらもロストワールドやオヴィラプターの効果からコンボが可能。
ただしSSしたモンスターにはそのターン攻撃ができないデメリットがついています。
《生存境界》
通常罠
(1):フィールドの通常モンスターを全て破壊し、破壊した数までデッキからレベル4以下の恐竜族モンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの恐竜族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
相手フィールドにまで届く通常モンスター除去+恐竜族SS。
SSしたモンスターはエンドに破壊されるため、エクシーズやリンク召喚に用いてデメリットをよけるのがよさそうです。《ロストワールド》がある場合、バニラの恐竜をSSし、エンド時の破壊効果を④の効果で保護することも。
墓地効果の②も地味に優秀で、墓地に落ちたターンから除去能力を発揮することができます。
ではでは次のページで回し方をば。
コメント
まとめお疲れ様です!
《究極伝導恐獣》以外で、手札にきた《ベビケラ・ザウルス》《プチラノドン》を、破壊する方法が欲しいですよねー。
そうなると、やはり真竜と組むことになりそうですかね(・・?)
というか、3500の全体攻撃って強くないですか⁉︎(今更感)
比較的楽な条件で場に出せるし、蘇生制限も無いし、、なんか専用の記事を書いてくれた時より強く見えます・・・!
再録も豪華ですし、ホント最近のストラクは完成度が高いデス。
公式ヒが《暗黒界の龍神 グラファ》について言及していたので、次のRは【暗黒界】ですかね?
ウイルスはやめろォ!(トラウマ)
それとカードレビュー置き場に《幻皇龍の螺旋波》が無いのと、《電子光虫−LEDバグ》の画像が《光虫基盤》になっていましたよー。
ありがとうございます~!
《究極伝導恐獣》はかなり強力で切り札って感じがしていいですね・・・!
今日少し回してみたのですが、ベビケラザウルス・プチラノドン共に、ロストワールドがあれば
ロストワールド発動→プチベビNS→トークンSS→トークン攻撃、ロスト④の効果発動→オヴィラプターSS効果→オヴィ②の効果でプチベビ破壊しつつ墓地に落としたプチベビ蘇生→プチベビ効果
という動きが取れたので、恐竜単体のデッキでも思っていたより少なくなりそうでした(>_<) 暗黒界、新規きましたね!セルリの活用もワンチャンな面白い効果になっていると思います。 この勢いでストラクも是非リリースして欲しい・・・! カードレビュー置き場お気づきになられましたかΣ(・ω・ノ)ノ! レビューの投稿ありがとうございます~! あの場所をお知らせするのはもう少し先になりそうですが、時間がある際に修正しておきまっす!
自分は真竜恐竜を組もうと思ってますが、ロストワールド主体でも面白そうですね!
他にも竜星にオヴィラプター、ミセラサウルス、アウロを出張させてボウテンコウを出すというのも考えてました
今日少し回してみたのですが、恐竜単体でもパワフルな動きが取れました~!
真竜はリトスアジムの効果を有効活用できるとかなりの制圧力を出せそうですね・・・!
確かにオヴィラプター単体からボウテンコウが出せますね~!
これは竜星にもワンチャン・・・?
オヴィラプターは色々
可能性秘めてますよね
手札にオヴィ、赤リゾネ
デッキにカーボネドンと
ラブラドライドラゴン入れとけば
ツィオルキン出せるしほんと優秀
ただしそのツィオルキンが
新システムのせいで‥‥‥
ツィオルキン・・・リンクマーカーがない場合はエクストラモンスターをSSできなくなっちゃいましたね・・・orz
バハ餅も同じくで、この裁定はかなり多くのデッキに影響を与えそうです(T-T)
バハシャ餅やツィオルキン、ゴヨウディフェンダーはどうやら無理な裁定になってしまったようですね…
メガロスマッシャーのバハシャの素材にもなれる!とは何だったのでしょうか…
ハイパーハンマーヘッドは戦闘を介さないといけないとはいえ、とても優秀ですよね
できない裁定がでちゃいましたね~orz
メガロスマッシャーの活用方法が減っちゃって寂しいですが、低速化のためには致し方ないという感じでしょうか・・・。
アロマージやアルティマヤを用いるシャドールデッキを組んでいたので、結構打撃が大きなものになりました(T-T)
ハイパーハンマーヘッドはピン差ししていると意外な活躍をしてくれそうですね~。
ちょっと採用してみようかな~と思っています(>_<)
新ルールで前に考えた動きより弱くなったとはいえ、子のデッキはそこまで被害は受けていないので戦えます。
ストラクのカードだけでもそこそこ戦えるので個人的には、ダメージが少ない真竜と組んで戦うのが一番いいかと……
この前使ってみたんですけど予想以上にめがっっさ強かったです!
究極伝導恐獣のパワーが規格外すぎて十二獣を吹っ飛ばせましたw
ラギアドルカが一体になるのは痛いところもでそうですが、真竜だとVFD一体で場を維持できる可能性が高いのでよさげですネ。
そういえば、ラビットからリンクスパイダー2体だしてハニーボット出せば一応エクストラ枠が2体に増えますね。
今後活用方法も見込めるかもしれません(>_<)