コレクターズパック2017にて《白闘気白鯨》が登場!
Vジャンプで掲載されているARC-Ⅴの登場人物、蓮が召喚したモンスターみたいですね~。
というわけで今回は《白闘気白鯨》をご紹介致します~m(_ _)m
《白闘気白鯨》 考察・評価
《白闘気白鯨》
シンクロ・効果モンスター
星8/水属性/魚族/攻2800/守2000
水属性チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
《白闘気白鯨》①の効果
《白闘気白鯨》①の効果はS召喚成功時に相手フィールドの攻撃表示モンスターを全破壊。
一部システムモンスターは守備表示で出されることがあるものの、レッドデーモン効果を持ちつつのデメリット無しは魅力的ですね~。
召喚条件が水属性のみを扱うものとなっている為汎用枠とまではいかないものの、テーマによっては良い選択肢になりそうです。
例えば「グレイドル」においてはグレイドル・スライムからの一連の流れによって《グレイドル・ドラゴン》の代価としてSS可能。
《グレイドル・ドラゴン》はSS時にバックまで届く破壊能力を持っているので小回りは効きますが、フィニッシュ能力としてはこちらの方がかなり高いものにもなり得そうです。
他方では「クリストロン」においては《水晶機巧-クオンダム》からの相手ターンでのシンクロにより攻撃表示のモンスターを諫めることも。
相手の盤上が整い次第吹き飛ばすことも可能なので、状況に応じて出せるカードにもなりそうです。ただしSSする場合「クリストロン」内だと《水晶機巧-ローズニクス》を横に並べなければならず、クリストロンは概ね非チューナーを放置するプレイをしない(というより余裕がない)ので、扱う場合は構築から少し見直さなければならないかも・・・?
加えて《白闘気白鯨》の効果処理が「時」なので、チェーン2以降でシンクロをしてしまうと効果のタイミングを逃すのも惜しいところですネ。
《白闘気白鯨》②、③の効果
《白闘気白鯨》②はバトルフェイズ中にモンスターへの二度の攻撃、③は貫通効果。
①の効果を考えるとこれは守備表示のモンスターを処理する動きをとることになりそう。残念ながらがら空きのフィールドに56のダメージを叩き込むことはできない為、この点でフィニッシャーとしての能力は落ちそうです。
2800の打点で越えられるモンスターは多く、相手が単に守備で素出ししたモンスターを処理する場合に有効な効果なものの、こと①で処理することのできない守備でおかれたシステムモンスターに関しては少々対処がしづらいところもあるでしょう。
9期の中でも徐々にテーマ内のシステムモンスターが目立ってきた際に登場した「彼岸」の《永遠の淑女 ベアトリーチェ》は守備2800で越えられず、次いで登場した「青眼」の《青眼の精霊龍》は守備3000のため歯が立ちません。
他のシステムモンスターにしても軒並み動きを止められるか守備が高いかというところがあるので、この点がこのカードの難点になりそうです。うーん、何らかの効果で攻撃力が3100以上になれるならば優秀だったのですけどね・・・!
《白闘気白鯨》④の効果
《白闘気白鯨》④の効果は墓地の水属性モンスターを1体除外してこのカードをチューナー扱いとして蘇生。
やはりここでも水属性モンスターを要求してきますが、召喚に成功している場合最低でも墓地に水属性モンスターが2体いるはずなので、ほぼ確実に発動できるチャンスはありそうです。
面白いことにこの蘇生効果はターン1制限がないため、やられる度に墓地の水属性モンスターを除外してSSできます。この蘇生効果だけでも中々厄介であり、程よい壁、あるいはしぶといアタッカーにはなりそう。2回攻撃以降の効果は蘇生でも適応されるのもおいしいですね。
付随するチューナー化の効果に関しては、このカード自体のレベルが高いのでちょっと使いづらい点が残りそうです。
真っ当にシンクロで扱うとなると非チューナーのレベル1~4を用意し、レベル9以上のモンスターをS召喚する際に使用することになるので、水属性縛りをされているこのカードを介しつつ目指したいシンクロモンスターも中々に見つけられなさそう。
《アルティマヤ・ツィオルキン》や《究極幻神 ビシバールキン》をSSする際には有効な効果となりそうですが、そもそもツィオルキンがリンク召喚によってほぼ死に体なことを考えるとこちらにも難点ががが・・・。《究極幻神 ビシバールキン》もリンク召喚の素材を大量にそろえることができるもののそれは相手も同じなので不安が残りますね~。
このチューナー化は今後のカード(《白闘気双頭神龍》)の登場に期待・・・?
というわけで、《白闘気白鯨》は属性指定がついているもののそこまで・・・?といった印象ですが、なんだか懐かしい感じのするモンスターだと思います。
少なくとも水属性デッキにおける「しぶとさを持ったワンチャンカード」にはなり得るので、幾分かのデッキには採用県内でしょう。私はとりあえずグレイドルに入れてみるつもりでっす・・・!
ではでは!
コメント
うお!白鯨くん「時の任意効果」だったのか・・・ 相手ターンシンクロを狙っていましたけどコレは注意が必要ですねぇ(・_・;)
確かに横でたっているシステムモンスターって打点2800以上か破壊耐性持ちが多いですよね。そう考えると突破札としては力不足を少し感じますね。まぁ、リンク殺しだと思えば大丈夫ですよ!!
それにしてもシンクロの枠が映えるモンスターですよねぇ… ハヤクテニイレタイ
タイミングを逃す効果でなければ・・・!とは思うものの、結構使いどころはありそうですね~。
システムモンスターに対しては別手段、こちらは突破手段と分けるのがいい感じでしょうか。
仰る通りリンク全般は避けようのない効果なので、リンクが流行ればめちゃ刺さりやすくなりそうです・・・!
シンクロで白系のモンスターはかっこいいですよね~(´ω`*)
ウルレアなのでかなり綺麗な一枚になりますな・・・!丁度10期から属性・レベルも光りますし!
なんでこいつだけ?白鱓(ホワイト・モーレイ)と白闘気海豚(ホワイト・オーラ・ドルフィン)も一緒に紹介するんじゃないの?
個人的には④まであってなかなか強いと思います。①と②、③は相性がいいし、なかなかかみ合っているモンスターだと思います
漫画ではさらに強いモンスターいるみたいなのでPPとかで出してほしい
個人的には魔法・罠も魚族か水属性で入れてほしいけど……PPでも難しいんですよね……
このカード効果が長くて一度に全部やるとすごい量になりそうだったので・・・orz
ドルフィンはレベル6のシンクロとして打点突破手段が増えるのがありがたく、メインから外れたところだとアロマージでも使えるのではないかな~と思います。
テーマカードっぽいのがめちゃ増えてきて、次いつカード化されるか予測がしづらくなってきましたネ。
忘れたころに強化されたりするので、ひとまずゲットしつつ気楽に待とうかな~と思います(>_<)
チューナーがディーヴァしかいませんが、海皇マーメイルに入れてみようと思っています
属性縛りがきついので効果はわりと見合った性能だと思います
コレパは時械神とこいつ系と恐らく出るんじゃないかと思っているオッドアイズ・シンクロンあたりを狙っているので是非ともパックから出てきてほしいです
漫画を読んでいるとこのテーマの輪廻シンクロはなんとなく漫画版5d’sのゴドウィンを意識してるのかなあとも思います
テーマとしても組んでみたいのですが、なんか定期購読に付いたやつがあるみたいですね…
レベル6のホエール共々ハマルとかなりのしぶとさを持っているので他を罠etcで埋めればいい感じのアタッカーになれそうですね!
今回のコレパは色々とテーマ強化が多いので、幅広く手に入れたいなあ~と思います(>_<) ホワイト・スティングレイでしたっけ、まだ効果は明らかになっていませんが、水属性シンクロにおあつらえ向きだと人気が出そうですね~。 定期購読、いつもしようと思ってるんですけど結局時期を逃してできないという・・・orz