【遊戯王 デッキ構築】セイクリッドvol.14(召喚獣+マスターP入り)

使うデッキを星杯に乗り換えたと思いきや、

気づくとまた「セイクリッド」の構築を考えていました(苦笑)。

セイクリッド デッキ構築

もくじ

先日アルファさんから頂いたコメントで、マスターPを入れたセイクリッドの構築がありました。※詳しくはこちらから

よくデッキを構築していると「この構築であっているのだろうか…?」と不安になることがあるのですが、こうして実際に作った方がいらっしゃると心強いです。

先日出場したJGPでスギッチ(@sugi6000all)さんと「セイクリッド・カウストの必要性」について話していました。

マスタールール4へのルール変更と、リンクモンスターの登場により、EXデッキだけでなくメインデッキの構築も変わってきました。

「先攻プレアデスが環境的にそこまで有効ではない」という点と、「セイクリッド・カウスト」がダブついた時に処理に困った場面などがありました。

そこで「セイクリッドをランク4を作るために使う」という路線に変更。

そして、「先攻でやることがない」+「単体で打点の高いモンスター不足」という問題を解決できないかなと、召還獣とマスターPの出張を現在試しています。

基本的に「2枚のカードを使ってエクストラのモンスターを1体出すテーマ」であるセイクリッドにとって、1枚のカードで展開が始まるカードは非常に魅力的です。
過去に、「十二獣の会局」や「十二獣モルモラット」の出張を試していました。(遠い目)

そこで、召喚・リバース時に「召喚魔術」をサーチして手札枚数が減らない「召喚師アレイスター」と打点も高く各種耐性を付与できる「真竜剣皇マスターP」を試しています。

効果モンスター
レベル4/闇属性/魔法使い属/攻撃1000/守備1800
(1):このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。
デッキから「召喚魔術」1枚を手札に加える。

「召喚師アレイスター」と「召喚魔術」の枚数については、融合先も「召喚獣メルカバー」1枚だけなのでできるだけ少ない枚数にしました。

融合は1回できれば良いので「召喚魔術」を1枚、その召喚魔術をサーチする為に「召喚師アレイスター」を2枚。

「召喚魔術」の①の効果を使ったあとは、②の効果で「召喚師アレイスター」を手札に回収して「召喚獣メルカバー」の打点アップと効果のコストを確保します。

残りの2枚目の「召喚師アレイスター」とデッキに戻った「召喚魔術」はほぼ役目を終えているので「強欲で貪欲な壺」の除外コストと考えています。

「召喚魔術」
通常魔法
「召喚魔術」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、自分フィールド及び自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、除外されている自分の「召喚師アレイスター」1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードをデッキに戻し、対象のモンスターを手札に加える。

「召喚獣メルカバー」
融合効果モンスター/レベル9/光属性/機械属/攻撃2500/守備2100
「召喚師アレイスター」+光属性モンスター
(1):1ターンに1度、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし除外する。

「召喚獣メルカバー」の素材に関しては、セイクリッドが光属性でソンブレスの効果のコストを稼ぐことも出来るという点と、相手が恐竜だった場合、リフンをコストにすることもできるので素材の確保にはあまり困りません。

「真竜剣皇マスターP」
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。
(1):このカードは、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を受けない。
(2):アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、自分の墓地から永続魔法・永続罠カードを1枚除外し、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

打点問題を解決するために試している「真竜剣皇マスターP」は、相手のエンドフェイズに「スケープ・ゴート」を使って出した「ミセス・レディエント」や「リンクスパイダー」を素材にすることも出来ますが折角なので、魔法・罠の耐性も持たせられるようにと「炎舞-「天キ」」「虚無空間」「王宮の勅命」「醒めない悪夢」をメイン採用しました。

今はアルファさんから教えていただいたリビングデッドの呼び声も採用した構築を試しています。

「炎舞-「天キ」」のサーチ先は、「セイクリッド・カウスト」1枚のみになるので「増援」感覚での使用になります。

※裏側はリンクリボー

こちらがエクストラデッキとサイドデッキです。

「トーチ・ゴーレム」と「リンクリボー」を使った展開方法も良いなぁと思っているので、手に入り次第こちらも変えていきます。

あとがき

久しぶりにセイクリッドの構築でしたが、やはり好きなデッキの構築や展開を考えるのは楽しですね!

今度は自信を持った構築でCSに出たいと思います。

もし、構築で「このカード良さそう」というのがありましたら、コメントやTwitterでも構いませんので、教えて頂ければと思います。

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました(^-^)

[amazonjs asin=”B01MXJ6FDJ” locale=”JP” title=”遊戯王OCG 召喚師アレイスター スーパーレア SPFE-JP026-SR 遊☆戯☆王ARC-V フュージョン・エンフォーサーズ”]

コメント

  1. ナナシ より:

    最近、自分がよく使うのはセイクリッドシェアトですね
    召喚権を使わず場に出る、リンクリボ-になれる、セイクリッドのランク4になれる、リチューアルチャーチで簡単に蘇生できる等、なかなかどうして侮れない働きをします

    • フルハ より:

      >>ナナシさん

      おー!なるほど!
      リンクリボーとランク4にもなれるのとても便利ですね!しかもリチューアルチャーチでも蘇生できるとは(@@;
      僕もこういうカードを掘り起こして採用していきたいものですw
      いつもコメントありがとうございます(^-^)

  2. アルファ より:

    こんばんは。
    またセイクリッドの構築を考えてくれて嬉しいです。
    やはりセイクリッドは2枚のカードを使ってエクストラのモンスターを1体出すテーマなので1枚で仕事タイプのカードを採用したいですよね。召喚師アレイスターを入れた構築も面白そうですね。
    リビデの他にも簡易融合も面白そうかなと思っています。
    簡易→サウサク→1体奪う→リンクリボーの流れは結構いけるのではと
    もしくは展開用でパンツァやLV4モンスターを出せばランク4、5もいけますしテセウスも何か悪いことできそうです。ただEXの圧迫がすごいことに・・・
    参考になれば幸いです。次のCSも頑張ってください。

    • フルハ より:

      >>アルファさん

      面白そうだったのでさっそく作ってみました(^-^)
      マスターピースの生贄素材を1枚で用意できるので、簡易融合からのサウサクも良さそうですね!
      テセウスも試してみたいカードの1つですし、そろそろ本当にエクストラの枠が足りなくなってきました^^;
      次のCSはいつになるか分かりませんが、引き続き考えていきたいと思いますm(_ _)m
      ありがとうございましたφ(^ー^)ノ

  3. big5 より:

    フルハさんのセイクリッド愛が伝わってきますね^^
    時代でデッキの構築も大分変わってきますよね…。

    リンクリボ−の使い心地が気になるところです!!

    • フルハ より:

      >>big5さん

      ありがとうございます!
      どんどんカードプールが増えているので、使えそうなカードがようやく出てきましたw

      リンクリボーのおかげで、相手の攻撃を戸惑わせたり、マスターPの生贄素材を用意しやすくなったのでリンクスパイダーより重宝しておりますb