【雑記】遊戯王ブログ3周年 とりとめない振り返り①

先の記事の通り、このブログを3年間やってきた事に関しての振り返り、その中での心境などをつらつら書いていく記事です。本当に自己満足のメモ程度ですが、宜しければどうぞ。ブログを始めたい方がいらっしゃったら、方法等のご質問も受け付けますよ~。

3年間遊戯王ブログを続けた振り返り①

ダウナードマジシャン

(久しぶりのダウナード)

さてさて、このブログ、概ね言うと「何故か始まって、何故かポジションが決まって、何故か続いている」ブログです。ぶっちゃけた話、私は三年前、ブログを始める気など最初あまりなかったのです。第一ネタが分かりませんでしたし、ブログなんて炎上するから怖い!っていうイメージだったという。

私が最初にやっていたことは一つ、ネタカード・マイナーカードをTwitterでご紹介することでした。「今は使われていないけど、何か面白いカードないかな~、それを紹介して、共有できたらな~」というのが始まり。

で、実際そういうTwitterを作る理由になったのが、いつぞやのオリパでこのカードを引いた時です。変なカードが出たんですね。


その名もバイオ僧侶。

「何だこのカードは。まるで意味が分からんぞ!!!」

バイオ?僧侶?あまりにもファンキーだったので、これを見て、「とりあえずこのカードをTwitterで紹介してみようっと」って感じで始めたのです。


二週間ぐらい経ってから、レッドアイズのリメイク、新テーマのセフィラが告知されました。今となっては(まさかの)環境デッキにまで上り詰めたセフィラですが、リリース当時は完全な同窓会デッキ。まぁ、あの当時は正直かなり厳しいテーマだったのですが、この2つは発売前から気になってまして。それでTwitterで感想を書こうとすると・・・どうしても文字数が足りない。そういうわけで、このブログを作ったのです。(元はライブドアブログ)


ちなみに、「今日の一枚!」という名前は、単にTwitterでネタカードをあげる頻度をそのくらい(1日1枚)で目標にする、ということで付けたもので、別段今のように単一カードを紹介する、なんてことは一つも考えていませんでした。(っていうか、むしろ海外の反応をこうも長く続けられるとは想像だにしていませんでした。)

名前のきょいちは、良いのが思いつかなかったので「きょ(うの)いち(まい)」で「きょいち」という、すこぶる適当な発想で決めたものであります。


それで、ライブドアでブログを作ってみてどうだったか。

勿論、人が来ないのです。しかしあの当時は「あ!一人きた!」とか、「今日10人も見てくれた~」とか、そういう感じでしたね。

「何かネタを探さなくては・・・何を書いたらもっと多くの人が見てくれるんだろう・・・」最初はレッドアイズの考察、セフィラのデッキ紹介を書いてブログを終わらせるつもりでしたが、なんとなく、そういうことを考え始めたのが2015年の3月辺りの頃でした。

(続く)


この記事はちょっとずつあげるつもりなので、まぁ今回はこの辺りで(勝手に始まって勝手に)一旦切りますが、ブログを始めたての頃はどんな心理状態だったか。・・・かな~り緊張してました。

多分、誰でも緊張すると思います。今の時代、炎上も怖い、面白くないと言われるかもしれない、もしかしたら間違えたことを書くかもしれない・・・、そうやって考えると、ブログを始めるということは、あまりにも怖い要素が多すぎると思うのですよね。


特に最初辺りは記事を書くのがかなりしんどいことになるかもしれません。プレッシャーを感じていると、書くこともあれやこれやとやたら考えちゃって、一記事に滅茶苦茶時間が掛かったりするんですよね。

ところが、いざやってみると・・・全然人が来ない(- -;)

そもそも「人が来る」と思ってるから発生するプレッシャーの上で、更新をしてるのに、いざアップしてみたら人が来ない。もう上滑り感ハンパなかったです。


こういうプレッシャーを避ける為には、どういう心理状態でブログを始めればいいのか。経験上の話からすれば、最初、ブログは自分の書いたメモ帳を保存する場所として活用するレベルでいいと思っています。

人に見てもらおうとすると、あまりにもしんどいので、保存場所としてネットを活用するイメージですね。「自分はここにメモを置くけど、気になる人がいたら読んでね。」っていう気分。それでなんしか書いてると、コメントを書いてくれる人が現れたりして、「あぁ、そんなのもいいね」って感じで、新しいネタが見つかってくると思います。


しかし、まぁ緊張するとは言え、ブログを始めたての頃ってホントに楽しいんですよ。全てが新鮮というか、1pv毎に、「どんな人が読んだんだろう?」とか、凄い気になるんですよね。反応があると勿論嬉しい。そういう中で、記事の更新、読者さんのコメントは勿論のこと、記事を書く時のリアルな日常そのものの中でも、記憶に残るものが出てきます。


始めてから5か月後ぐらい(7月末)の話になりますが、超マイナーデッキな【ドラコニア】のテーマ紹介とかしていた頃とか、まだ一つの風景として残ってます。夏っぽい空が広がる日でした。私は、今後も強くならないであろうドラコニアのカード達を見つつ、「でもカッコいいから誰か共感してくれるかも」という感じで記事を書いてました。「このデッキどうやっても強くならないなぁ・・・」とか。日差しが照ってきて、カードに当たって・・・「あぁ、やっぱりランスフォリンクスはかっこいいなぁ。弱いのになぁ。」なんてしみじみ。何故か凄い記憶に残ってます。


なんか変な回想になっちゃいましたが、割と普通の日常が記憶に残りやすくなったりするんですね。あの日は何書いたとか、逆にこの記事書いた時はどういうことしてた、とか。

遊戯王・日常問わず、自分の行動・考えが記憶に残りやすくなるだけでも結構効用があるんじゃないかな、と思ってたり。意外と日常で起こったことってわすれちゃいますからね・・・。

まぁそんな感じで、すっごいとりとめないですが(申し訳ない)、今回はここらへんで。また来週ぐらいに続き書きます。何かブログのやり方等でご質問があったらお気軽にコメントくださいな。

コメント

  1. きょいちさんのファン より:

    バイオ僧侶…初期にありがちな謎のモンスターの一角ですね…
    レッドアイズやセフィラのみで終わらず、現在進行形でブログを続けてくださっていてとてもうれしいです!
    自分自身も彼岸がどういうテーマなのかを調べるためにたまたま見つけたブログをここまで読み続けさせてもらうことになるとは思っていませんでした笑
    きょいちさんのいつも詳しい解説の中でも特に参考になったものや面白かった海外の反応については読むだけでもいついつどの場所で読んでこういう内容だったというのが思い出せるので確かに意味のある行為だと思います!
    やはりきょいちさんの強みは手間のかかる海外の反応という他にはない独自の試みと、とても分かりやすく納得しやすい構成の2つにあると思います(もちろん他にもありますが特にという意味で)

    • きょいち(管理人) より:

      初期モンスターだと後はスピックが好きですw
      流れに流れ着いて今現在なブログですが、毎回の記事にコメントを下さっていて本当に感謝しています!ありがとうございます!
      最近お返事が遅くなってしまって・・・(T-T)

      彼岸の記事といえば、もしかしてへっぽこ彼岸使いの~って奴ですかね?それとも炎獄の悪鬼と訳してた随分前の記事とか・・・?
      偶然は色々と面白いものですね~(*´ω`)
      最近はアニメしか更新できていませんが、また時間があったら色々やりたいと思ってますw
      以前より不定期になってしまっていましたが、今後もお気の向くままにいらしてくださったら幸いですw