【遊戯王 海外の反応】サンダー・ドラゴン リメイク! カオスデッキにもありがたいカードになってるね。

《超雷龍-サンダー・ドラゴン》

融合・効果モンスター

星8/闇属性/雷族/攻2600/守2400

「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター

このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。

●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。

(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。

(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。

【遊戯王 海外の反応】サンダー・ドラゴンリメイク

なんか全部サンダードラゴンだとちょっと分かりづらいところあるねw


カオスデッキにもありがたいカードになってるね。普通の《サンダードラゴン》と《雷電龍-サンダー・ドラゴン》を使えば、計6枚のカードが圧縮できる上に墓地に光と闇が溜まる。


懐かしいカードだなぁ。このテーマのデザインは好きだよ。シナジーもちゃんとあるし、ボスもイケてる。

①源龍NS

②電竜効果で電竜サーチ

③超雷竜SS 源龍効果で同名サーチ

って感じで動けるね。元々のサンダードラゴンにはターン1がないから、相手ターンにあの1枚だけで最大2回の破壊効果が発動できる。ナイスだ。

割と恐ろしいテーマだと思う。


効果は悪くないけど、高レベルモンスターが多い故に別のエンジンも必要そうだ。その点闇の誘惑は、除外効果も含めいい仕事をしてくれるだろう。


メタファイズと組み合わせたい。


カオスにはうってつけなテーマだけど、このテーマにカオスが同じようにうってつけなのかは疑問だな。どのカオスモンスターもこのテーマと大したシナジーを持っていないように思える。メタファイズとの組み合わせは俺も考えてたよ。

テーマ内のカオスは置いておいて、新規の《混源龍レヴィオニア》は相性いいんじゃない?


環境に行くかどうかで考えると、あまりにもこのテーマが活躍しすぎると、《メンタル・ドレイン》で即殺されかねないのが不安だよね。《墓穴からの呼び声》は言うまでもなく。

>むしろこのテーマが強いかどうかは、《メンタル・ドレイン》が壊滅的打撃になるか否かで決まるといってもよさそう。


芝刈り+シラユキでも結構なアドが稼げそうだよね。あと、専用の融合魔法は雷族ならなんでもサーチできるのは便利だ。電光雪花とかもいる。

過去テーマやカードのリメイクはまだまだ続きそうだねぇ。

サンダー・ドラゴンリメイク プチ考察

ひとまずお久しぶりにございますm(_ _)m 6月は忙しくなってしまい、アニメの記事更新もできずじまいでごめんなさい・・・。(頂いているコメントは今日中にお返ししまっす!)

個人的に今回のサンダードラゴンリメイクはドンピシャの好みです。性能も結構高いんじゃないかな、と思ってたり。

相手限定のライオウ、ないしは手違いを搭載した《超雷龍-サンダー・ドラゴン》が非常に魅力的ですね(手違いはチェーンでアド失わせることを考えるとライオウですががが)。素材とするフィールドのモンスターはサンダードラゴンテーマに依存しない雷族指定なのがかなりやり易いです。

もうお馴染み過ぎな展開になってしまいましたが、ハリファイバーさえ立ててしまえば【エレキ】のチューナー(エレキンメイダイやエレキツネ)で《超雷龍-サンダー・ドラゴン》の下地ができます。ファイバー+サーチ封じは先行で強し。

簡易雷神からの《雷神龍-サンダー・ドラゴン》も非常に硬い。手札こそ必要になりますが、クイックスペルの除去はドランシアやドラバスでおなじみの強さです。それが可能な限り打てるとなると・・・そういえば《サンダー・ドラゴン》の効果って小打ちできたんですねぇ。

ただ反応にもありましたが、事故や展開が結構一本線なのが怖いところ。いい具合のリメイクになっていると思います。願わくば《双頭の雷龍》のやっつけなデザインもどこかにあってほしかったかもですw

【スポンサーリンク】



Youtubeチャンネル登録も 宜しくお願いします!

クロスオーバー・ブレイカーズ予約受付中

ホームに戻る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 遊戯王する友人いない遊戯王ファン より:

    お久しぶりです。自分も最近仕事やらゲームやら(おいw)で忙しくて中々コメント出来ませんでしたが生存報告しときますw
    まさかサンダードラゴンがリメイクされたとは、しかも融合モンスターなのに融合以外の召喚法あるのか…最近じゃこういう融合モンスター増えてるのかな?新ルールだとやっぱりEXゾーンかマークがある所しか召喚出来ないのかな?
    今はどういうデッキが流行ってるのかあまり詳しく無いですが、何と無く「1人でやってんよ〜」デッキ(笑)が多い気がするのでドローロックはかなり強い効果ですね。
    双頭の雷龍懐かしいですね。まだ生贄も3枚制限も無かった頃のDM2で8枚くらい入れてた記憶があります。だって簡単に手に入る割に、融合せず普通に出せて、やたら能力高くて、装備可能範囲がやたら広かったですからねw是非、双頭の雷龍もリメイクして欲しいですね。

    • きょいち(管理人) より:

      お久しぶりです~ ゲームといえば、私も12月はスマブラで忙しくなる予定ですw

      一応の融合モンスターなんですが、召喚方法としてはリンクに近いものになってますね~。
      新ルールだとEXゾーンorマークの位置ですが、今だとハリファイバーがあるので、リンク最初期よりはかなりやり易くなってますよ~。(むしろ前よりやり易い疑惑が・・・)
      今だと【閃刀姫】という、1枚起動でアド損をせずコンスタントに展開できるテーマが人気です。サーチを封じるのでいい感じに環境でも刺さるかと思います~。

      双頭の雷龍、初期の頃は結構強かったんですよね。なんせ手札が1枚増える上に融合を持っていれば2800打点が出るので・・・。
      DM2も懐かしいですw 未だにゲームボーイアドバンスSPにはあれが刺さってて、たまに思い出した時にプレイしてますw

  2. きょいちさんのファン より:

    ようやくテーマの全容が見えましたが、強すぎもせず弱すぎもせずという感じで本当にバランスがいい感じにとれていると思います
    おなじみとなってしまった融合がいらない召喚と相手のみサーチ封じとかなり強いと思います
    仮に耐性すら突破されて倒されたとしても、サーチを防いだ上での突破なので相手は次の返しが少し厳しそうになりそうなのも地味に痛そうです
    高打点の他の融合体もいますし、楽しめそうな良いリメイクテーマですね!
    この流れで残りのシンクロ、エクシーズのリメイクテーマもとても楽しみです
    ペンデュラムは出るかかなり怪しいですが…
    デミス、ルインは元のデザインを余すことなく利用していたのに、はぶられた双頭の雷龍かわいそう…

    • きょいち(管理人) より:

      1回回った時の制圧力は本物、アレイスターも含めればかなりえげつない回し方ができますが、結構刺さる汎用が多いのがバランスとってる感じしますね~。
      単なる破壊だと逆にアド取っていくので相手としたら厄介この上ないテーマになりそうです。色々回すのは楽しかったですよ~(.-_-.)
      テーマ最大の敵はヴァレルロードになるんじゃないかな、と思ってたり。

      気が付けば色々とテーマもリメイクされてきましたね~。そろそろ暗黒界のリメイク(or新規)も来るんじゃないかと思ってしまいますw
      精霊龍みたく、フリチェで双頭になれるモンスターとかがあれば面白かったかもですねw 見た目ああいう感じで・・・!