
《風霊媒師ウィン》
効果モンスター
星5/風属性/魔法使い族/攻1850/守1500
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが手札に存在する場合、自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
《風霊媒師ウィン》 海外の反応

やったぜスピードロイド新規だ。

「デッキから守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。」じゃなくて、「攻撃力1500以下」がよかったよ。何故って?ヒータバージョンが出た時にうららをサーチできるからね。HAHAHA.

スピードロイド、ガスタ、霊獣等、風属性デッキの汎用札だね。恐らくドラグニティでも活用できるかな?後細かいところではドロール&ロックバードがサーチできたり。

スピードロイドだとベイゴマックスをサーチできるのは勿論、デンデン大公やダブルヨーヨーの蘇生先を墓地で確保できるのも大きそう。

これカグヤコントロールでも有用性あるんじゃないかな。カグヤNSからこのカードをサーチしつつ、カグヤで相手のカードをバウンスして《風霊媒師ウィン》の効果を発動、そこからアイスベルを持ってくればクリスタルウィングまで繋げられる。

>その点に関して言えば、手札で持て余してるガーダラをコストに出来たりする点もいいね。
これって風属性の効果縛りあるけど、それでも展開できるもんなの?

SRならベイゴマックス1枚始動、風のみでブレイザーまで行けるルートがあるよ。ランダム要素込みだけど。
スピードロイド展開例
ベイゴマSS→ビーダマシーンサーチNS→タケトンサーチ→タケトンSS効果ダイコ→ダイコとモンスターでGOMガンSS→レベル5を除外してダブルヨーヨーと赤目のダイス指定
ダブルヨーヨーが選ばれた場合:ダブルヨーヨー追加NS赤目SS→羽子板SS→ダイコ効果ダイス蘇生、羽子板のレベルを2に→羽子板とダイスで武力の軍奏SS→赤目蘇生→羽子板を自身の効果で蘇生→ベイゴマ+ダイスで乱破ズール→軍曹(3)+羽子板(5)+ズール(4)でブレイザー。
エンドフェイズ時にズール効果でダブルヨーヨー・ベイゴマ等1枚回収。
最近のゲームだと手札から2枚を捨てて1枚をサーチするのは決していい効果とは言えないし、②が墓地発動(でフィールドから除去される場合に除外)だったらな、とは思うよ。スピードロイドみたく手札からのモンスターのSSが容易なテーマにはありがたいけど、ハーピィみたく手札がずっとキツイデッキでは使い辛いだろうね。
(参考・意訳:https://www.pojo.biz/board/showthread.php?t=1310203)
《風霊媒師ウィン》 プチ考察

さ・・・最近の公式の霊使い押しはなんかすさまじいですな。
結構使えそうな新規カード、SRには嬉しく、カグヤ周りでも使えるとなると何やら恐ろしさまで感じますね~。ただやっぱり手札誘発が大敵というか、このカードを発動した後はターン内でうららは勿論墓穴まで発動できなくなってしまう為、タイミングをこの後にずらした手札誘発によりディスアドバンテージを背負うリスクはかなり高そうです。
うーん、もしかしてシャドールで作ることになったストラク、霊使いが1位になる目算でやってたんでしょうか。コナミさんのことなので全部作ってる感もありますが、そうだとするとあのリストの中に含まれていた幻獣機の新規も期待してしまいます。ストラク関係なく発表してくれてもええんやで!
(先ほど三幻魔のストラクが発表されましたね!これはもしかして・・・?)
コメント
SRに入れる用として即予約しました。
反応にもあるようにベイゴマサーチだけでなく、バンブーホースやダブルヨーヨーで初動のGOMガンをさらに安定して立てやすくなったり、手札にあって墓地に落としたい電々大公を処理できたり、グラスベル召喚から1ターン待たずにアイスベルを出せたりするのもいいです。
うらら打たれることはお祈りで回避します…
ストラク用に作ってた説はありえると思います。
ただ来月は霊使いではないのが確定したので、残りはいつ出るかは怪しいですが…
風で自身ともう1枚捨ててサーチっていうのがどこかで見た感じの効果なのがなかなか面白いですね…笑
風属性サポートかつSR新規で、LVP3のシムルグリンク含め、純SRでも出張SRでもどんどん活躍の筋が出てきてますね~。
墓地落とし+サーチになるのでやっぱり活用の幅はかな~り広いですな。Psyフレームも入れれない分うららは指名者以外お祈りしかなさそうですがorz
ストラクはシャドール→三幻ときて、次のテーマがあるかどうか気になりますね~。
ストラクRもこのまま続くと未だにパワーが高いカード(ドラグや暗黒界)をリメイクする流れになってしまうので別路線に舵を切る可能性もワンチャン・・・?
風属性デッキサポートの目的で制作され、最近帰って来たあのカード・・・!今思うと当時あのサーチをするのに心配がなかった辺り、時代の流れも感じますw