こんにちは、フルハです。
いつも書いているコラム記事の中でCS優勝された方が出たので新たに取材させて頂きました。
カガワさんです!
第1回JGP優勝:「カガワ」さん
第1回JGP
使用デッキ 8軸DD
1回戦 青眼 ○○
2回戦 青眼 ○○
3回戦 幻影彼岸 ○○
4回戦 AFABC ×○×
決勝トナメ
1回戦 白雪ライロ○×○
2回戦 青眼 ○○
準決勝 青眼 ○○
決勝 ABC ○×○ pic.twitter.com/GjzIW7hsAW— カガワ@7/24第2回ヒノキ杯 (@shikawa1226) 2016年7月2日
デッキレシピ:8軸DD
採用カードについて
カガワ:今回使用した8軸DDで採用されるカードについて簡単に紹介しま
このデッキを使うに至った経緯
プレイングについて
第1回JGP岩手の環境について
印象に残った試合
最後に一言
これからもご活躍に期待します!今後も気になった方のお話を伺っていきたいと思います。
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)
-
-
>>ハーさん
wktkさんの動画に出ているカガワさんとは別人のカガワさんです。
大阪と東北で別々の地域にいますが名前は一緒のようですw
-
-
こんばんは、トーマスの強みおしえてもらえないでしょうか?素人なのでもうしわけないのですが。
-
コメント、ありがとうございます。
トーマスは、スワラルスライムで特殊召喚して、その後(1)の効果でアビスラグナロクをデッキからダストランク8のカリ・ユガを作れるという利点があります。
あとは状況に応じてエクストラからの回収効果などですねφ(^ー^)ノ
-
-
フルハさん、インタビュー・ブログ記事ありがとうございました。
コペルニクスを抜くという大胆な発想が、優勝に繋がっているのかもしれませんね。とても面白かったです。
DDはまともに買っていないのですが、カガワさんのコメントを見てみたら、1度触ってみるのも良いなと思いました。(プレイングは足元にも及びませんけどねw)-
ぼーのさん、コメントありがとうございます。
ぼーのさんのコメントのおかげで、カガワさんにまたお話を聞くことが出来たおかげで
このブログの方向性も決まってきたように感じます。ありがとうございますm(_ _)m様々なデッキを使う方のお話を聞けて、そのデッキの良さがわかると僕も使ってみたくなってきますw
さて、いよいよ明日は開封勝負ですねb
楽しみにしております(ΦωΦ)フフフ…
-
これってwktkさんの動画に出ているカガワさんですか?