【遊戯王 テーマ紹介】捕食植物! カウンターを駆使して戦う融合テーマ!

%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a6%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc

フュージョン・エンフォーサーズにて捕食植物が大幅強化!

カウンターを使いつつ戦うテーマということで、なんだか久しぶりな感じがしますね~。

というわけで、今回は捕食植物テーマをご紹介致しますm(_ _)m

捕食植物プレデター・プランツ テーマ紹介

もくじ

%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a6%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc

毎度な感じで

1ページ目でモンスター・魔法・罠

2ページ目で回し方(予想)と相性のよさそうなカードをご紹介します。

そいではいってみましょう!

捕食植物 基本情報

s_%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%98%e3%83%ab

○○時にモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。

テーマとして特徴的なのはカウンターの使用、およびそのカウンターでのレベルダウン。

カウンターを乗せる条件はカードによって異なりますが、動きとしてはカウンターをいかに活用するかが展開の強さに影響してきそうな感じです。

捕食植物プレデター・プランツ モンスター・魔法・罠

捕食植物プレデタープランツスキッド・ドロセーラ (INOV)

s_%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%bb%e3%83%89%e3%83%ad%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%a9

星2/闇属性/植物族/攻 800/守 400

(1):このカードを手札から墓地へ送り、 自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 このターン、そのモンスターは捕食カウンターを置かれた相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。

(2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。 相手フィールドの特殊召喚されたモンスター全てに捕食カウンターを1つずつ置く。 捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。

手札から墓地に送ることによって自分のモンスター一体がカウンターの乗っているモンスターを全て攻撃できる効果と、フィールドから離れた際にSSモンスターにカウンターを1つずつ置く効果。

相手の展開に合わせつつ、能動的にフィールドから離してカウンターを置いていきたいところ!

捕食植物プレデタープランツフライ・ヘル (INOV)

s_%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%98%e3%83%ab

星2/闇属性/植物族/攻 400/守 800

(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。 捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。

(2):このカードがこのカードのレベル以下のレベルを持つモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。 そのモンスターを破壊する。 その後、破壊したそのモンスターの元々のレベル分だけ、このカードのレベルを上げる。

比較的簡単にカウンターを乗せる効果と、このカードのレベル以下のモンスターとの戦闘でダメステ開始時に相手モンスターを破壊する効果。

結構1枚で完結した効果になっていますね〜。カウンターも楽に置けるので、今後はよく使うことになるかも・・・?

捕食植物プレデタープランツモーレイ・ネペンテス (INOV)

s_%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%8d%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9

星4/闇属性/植物族/攻1600/守1000

(1):このカードの攻撃力は、フィールドの捕食カウンターの数×200アップする。

(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。その破壊したモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。

(3):1ターンに1度、このカードの効果で装備しているモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、その元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。

相手モンスターを破壊した時、そのモンスターを装備カードとして装備。

ソードハンターでしたっけ。なんだかあのカードを彷彿させる効果な気が。

捕食植物プレデタープランツサンデウ・キンジー (以下SPFE)

%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a6%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc

星2/闇属性/植物族/攻 600/守 200

「捕食植物サンデウ・キンジー」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分が融合素材とする捕食カウンターが置かれたモンスターの属性は闇属性として扱う。

(2):自分メインフェイズに発動できる。 闇属性の融合モンスターカードによって決められた、 フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを 自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、 その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

カウンターの乗っているモンスターを融合素材とする場合、闇属性として扱い、カウンターの乗っている相手モンスターを融合素材にできる効果!

スタヴェやラフレシア(後述)を出せますね〜。非常に強力な効果になっているので、このカードの為に積極的にカウンターを乗せていきたいところ。

捕食植物(プレデター・プランツ)スピノ・ディオネア

s_%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%8e%e3%83%bb%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%aa%e3%83%8d%e3%82%a2

星4/闇属性/植物族/攻1800/守   0

(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。

(2):このカードがこのカードのレベル以下のレベルを持つモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「捕食植物スピノ・ディオネア」以外の「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。

NS・SS時に相手モンスターにカウンターを乗せ、戦闘後にデッキから捕食植物をSS!

相手モンスターが倒せる場合は更なる展開を、倒せなかった場合はキンジーを出して融合素材にすることになるでしょうか。ただし、効果が発動できるのはレベルを持つモンスターに対してのみです。

捕食植物(プレデター・プランツ)セラセニアント

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%82%bb%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88

星1/闇属性/植物族/攻 100/守 600

「捕食植物セラセニアント」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを破壊する。

(3):フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える。

防衛・破壊・サーチを兼ねる便利カード!

テーマカードとしては中々よさげな防御カードになってますね〜。足止め効果が結構強力な上にサーチも兼ねている為、3積みができそうです。

捕食植物(プレデター・プランツ)プテロペンテス

s_%e3%83%97%e3%83%86%e3%83%ad%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9

星3/闇属性/植物族/攻 300/守2100

(1):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。

(2):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。

戦闘ダメージを与えた際にカウンターを乗せ、ターン1でレベルの低いモンスターのコントロールを奪取。う〜ん?(- -;) 相手モンスターがいるのに戦闘ダメージを与えられるようなステータスではないので、他のカードとの兼ね合いが必要でしょうか。

(・・・いや、これ!反射ダメージ待ちですか!な・・・なんという古典的な・・・!確かにそんな感じの植物っぽいですけど!)

捕食植物(プレデター・プランツ)ドロソフィルム・ヒドラ

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%87%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%84%e3%83%89%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%83%bb

星5/闇属性/植物族/攻 800/守2300

「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードは自分または相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースした場合に手札・墓地から特殊召喚できる。

(2):このカードがフィールド・墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「捕食植物」モンスター1体を除外し、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。

カウンターの乗ったモンスターをリリースし手札、墓地からSS!

捕食植物版壊獣って感じですね〜。墓地からも発動できるのが便利で、キンジーちゃんの相手との融合効果より割とこっちを使うことになるかも・・・?

捕食接ぎ木プレデター・グラフト

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%8e%a5%e3%81%8e%e6%9c%a8

装備魔法

(1):自分の墓地の「捕食植物」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。

捕食植物版《早すぎた埋葬》。カウンターの状況に合わせてモンスターをSSしていきたいところ。

モンスターが破壊される条件がフィールドから離れた時なので、埋葬のようにバウンスでアドをとることはできなさそうです。

プレデター・プランター

%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%87%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc

永続魔法

このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に800LPを払う。またはLPを払わずにこのカードを破壊する。

(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の「捕食植物」モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

ライフコストを払いつつ、ターン1で捕食植物をSS。効果は無効化されてしまうため、墓地効果を持つセラセニアント等をSSすることになるでしょうか。

捕食惑星プレデター・プラネット

s_%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%83%91%e6%98%9f

永続罠

「捕食惑星」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた場合に発動する。デッキから「プレデター」カード1枚を手札に加える。

(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、「捕食植物」モンスターしか融合素材にできない。

カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた際にプレデターサーチ。

墓地効果での捕食植物限定の融合も持っているので、とりあえず置いておいて損はなさそうな効果です。

それにしても、最近の流れ的には珍しく、フィールド魔法じゃなくて罠なんですネ。

捕食植物プレデタープランツキメラフレシア

%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%82%ad%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%82%a2

融合・効果モンスター

星7/闇属性/植物族/攻2500/守2000「捕食植物」モンスター+闇属性モンスター

(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。

(2):このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし、このカードの攻撃力は1000アップする。

(3):このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。

レベルが自分より低いモンスターを除外、戦闘で4500まで対応、墓地送りで融合、フュージョン魔法カードをサーチ!

どの効果も強力ですね〜。キンジーで相手を捕食しつつ出していきたい!

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

s_%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b4%e3%83%bb%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%8e%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%83%95%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b4%e3%83%b3

融合・効果モンスター

星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000

トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2

(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を選び、その攻撃力分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。

(2):1ターンに1度、相手フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。

(3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

こちらも闇属性二体でSS可能。③の効果がひじょーに強力。

元々超融合の融合先として使われていたカードですね~。

グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

s_%e3%81%ae%e3%83%bc%e3%81%84%e3%82%81%e3%83%bc%e3%81%98

融合・効果モンスター

星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500

「捕食植物」モンスター+元々のレベルが8以上の闇属性モンスター

このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。

(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの元々の攻撃力は0になり効果は無効化される。

(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる。

スターヴから更に融合する動きにてSS?

モンスター無効効果がスペルスピード2ではないため、基本的に打点として用いることになりそうな予感。

ではでは次のページで回し方の予想をば。

%e6%8d%95%e9%a3%9f%e6%a4%8d%e7%89%a9%e3%80%80%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8

コメント

  1. きょいちさんのファン より:

    今の印象としてはヒドラとキンジーが強いという感じです
    しかしカウンターテーマは弱いと言われ、実際置けないと回すのも一苦労な感じがします
    あとはイラストも植物系に絞ってほしかった気も…
    それはともかくやっとのOCG化おめでとう、ユーリ!

    • きょいち(管理人) より:

      ヒドラキンジーはかな~り優秀な感じがしますね~。
      特にキンジーは汎用といえるぐらいの効果を持っているので、今後の活躍に期待してたり。
      融合カードを用いない融合召喚ってやっぱり強いと思います。

      捕食接ぎ木がSSついでに相手モンスターにカウンターを乗せる効果を持っていれば、全然状況が違ったろうな・・・と思ったり。
      ユーリさんおめっとです!

  2. カトブレパスと運命のななしさん より:

    こう見ると確かに強そう
    でもなんで既存の捕食植物
    再録なんだぁ‥‥

    • きょいち(管理人) より:

      理想の形をそろえれば相手のリソースを使うことなく2・3ターンでキメラフレシアやスタヴェがわんさか湧いてくるので
      一旦状況を整えれば強いかな、と思います~。リソースの維持力も高めですね!

      再録は再録でありがたいんですが、やっぱり理想をいえばその枠で新規を入れてほしかったところではありますね~・・orz

  3. ガメオベラ より:

    妨害しつつ戦うのが大好きな私には組む以外の選択肢は無かった…!(ただし先行制圧、てめーはダメだ)
    後攻が基本ですかね?先攻だとやること無さそう(・・?)
    あんまり強くなり過ぎない方が気持ち的にも財布的にもありがたいので付録の捕食植物もそこそこであってほしかったり笑

    • きょいち(管理人) より:

      後攻・・・の方が合っているかと思います。
      ただ、動きを一度でも妨害されると理想形にならなかったり、よく墓地を活用しそうなテーマだったりで、先行を選んで状況を整えておくのもいいかもです。ちょっと難しいところかもしれません(>_<)
      ドラゴタスペリアの効果、楽しみですね~。
      是非カウンター設置を補助する効果をもっていてほしい・・・!

  4. ラララ より:

    ドロセーラの効果的にシンクロと相性がいいのにジャンク・シンクロ、夜薔薇の騎士、ライデンを採用しようかと考えています。
    シンクロはグラフトのことを考えて装備魔法もいくつか採用して、パワーツールなどレベル5やレベル4など入れるつもりです(コピプラモありかも)

    もしドラゴスタペリアの効果が分かったら、記事にしてくださいね。お願いします

    • きょいち(管理人) より:

      なるほど!確かにシンクロとは展開的に相性がよさそうですね~。
      キンジー墓地で夜薔薇→ディオネアssしてカウンターを乗せ、パワーツールから接ぎ木もってきてキンジー蘇生で起動・・みたいな感じでしょうか。
      パワーツールもついに活躍の場が・・・!

      ドラゴの記事かしこまりです!効果が公表されるのが楽しみ・・・!

  5. ドロードロードロー より:

    カウンターを駆使して戦う融合テーマ!(カウンターを置く効果が多いとは言っていない)
    今の所、悪くないけどなんか遅いんですよねぇ……融合体も少ない。
    次元ボックスのカードに期待です。他のカード的に的確な強化をしてくれたみたいです

    • きょいち(管理人) より:

      いわんや、私も心の中でそのツッコミを入れてしまいました・・・(- -;)
      一枚起動でカウンターと展開を補助するカードがくればかなり強力になりそうですね~。
      次元ボックスはこのノリが続けば凄い人気商品になりそうです(既に十分なカードがある感じですががが)

  6. AYBな鮫使い より:

    カード自体は強いのにテーマ内の連携が何とも言えないのです…。せ、せめてカウンターを能動的に置けるカードが…カードが…ほしいのです

    • きょいち(管理人) より:

      ですね~(T^T)
      是非召喚権を使用しない形でのカウンター設置をお願いしたいです・・・!

  7. カトブレパスと運命のななしさん より:

    上手い事相手にカウンター乗せて、そいつ利用してキンジーで融合(フライヘルに超栄養太陽など)出来たとして出てくる融合体がキメラフレシアにスターヴと相手モンスターを除去するモンスターしかいないのが辛い・・・、相手の前空けるんだからデストーイシザーウルフみたいなワンキルモンスターが欲しかった。相手ターンに動けるカードないから次の相手ターンも厳しい。

    • きょいち(管理人) より:

      今日戦ったり使ってみたりしたんですけど、かなりジリジリと戦っていくテーマな印象でした。
      墓地蘇生は豊富なので、キメラフレシアをバンバン立てていって打撃で攻める感じで・・・!
      あとタスペリアも使っていたんですが、なかなかの制圧力でしたよ~