【遊戯王】 「レッドアイズ」 テーマ紹介(DP18編) 城之内っぽさのある今回のレッドアイズの動かし方や如何に・・・!

今回のレッドアイズは装備と蘇生がテーマ?

どうも今回のレッドアイズは装備と蘇生がメインになっているようですね~。

真紅眼の黒刃竜は攻撃の度に墓地の戦士族を装備して強くなっていき、また破壊された場合には装備していたモンスターを蘇生できる効果を持っている為、この線でフィールドにモンスターを絶やさないようにしたいところ。


一先ず、やはり最初の動きは真紅眼融合から、ということになるでしょう。今回の素材は「真紅眼の黒竜」+戦士族モンスターである為、今まで行っていたデーモンの召喚やメテオドラゴンとは違う素材を用意しなければなりません。

これまでに登場したレッドアイズ融合体を全て使うとなると難しい点も残りますが、《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》は「レベル7「レッドアイズ」モンスター+レベル6ドラゴン族モンスター」と若干指定が緩い為(とメテオブラックがレッドアイズモンスターな為)そこまで支障も出ないかも。蘇生効果が強いのでぜひ入れたいところですね。


戦士族を融合で墓地に送った後は攻撃宣言を通じてその戦士族を装備、装備したモンスター1体ごとにフィールド全体への対象指定耐性を付与しつつ攻めて行く形になります。

デッキから落とした戦士族をバトルフェイズ時に装備できる為、デフォで得られる攻撃力は3000となりますが、他のレッドアイズ融合体からすると若干低いステータス。今の遊戯王のカードプールでそう何度も攻撃ができるかはわかりませんが、一度波を作ってしまえば延々と耐性を得られるようになりますね~。


この時《鎖付き真紅眼牙》が発動できれば、攻撃回数を増やしながら効果の発動機会も増やしたり、あるいは相手を突破・妨害したりすることができより強力に。《真紅眼の黒刃竜》が戦士族を装備するたびにパンプできることから考えても、今回は墓地にいかに多くの戦士族を落とすか、そしていかに攻撃を通すかが重要になりそうです。


そんなこんなで満を持して登場したギアフリードですが・・・今の遊戯王には珍しく、効果の発動が完全に他のカード依存になってしまっています。レッドアイズ関連では現在装備魔法カードがないので、今の段階では使いづらい点があると言わざるを得ません。


一応《真紅眼の幼竜》の①の効果からギアフリードをSSすることで、効果の発動条件を満たすことはできますが・・・バトルフェイズを介し、しかもおおむね自爆特攻で場を整え、おまけにメイン2に移行しなければならないとするとこれはかなりやりづらくなりそうです。


《黒鋼竜》

効果詳細

効果モンスター

星1/闇属性/ドラゴン族/攻 600/守 600

(1):自分メインフェイズに自分フィールドの 「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。 自分の手札・フィールドからこのモンスターを 攻撃力600アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから「レッドアイズ」カード1枚を手札に加える。

というわけで、今回のレッドアイズはギアフリードの効果とベビーのサーチ先から考えても、《黒鋼竜》が動きのコアになりそうです。

ギアフリードと黒鋼竜から出発し、バック破壊や墓地蘇生をしつつ、インサイトサーチ→インサイトで何かサーチと動いたりというところでデッキの安定性を上げる狙いがありそう。


とはいえスラッシュを融合する際にギアフリードを墓地に送っても、装備カードにできる以外ではあまりうまみがないので、そのあたりで全体的に動きが2分されている印象はあります。

今回は

①スラッシュで戦士族カードを融合素材として墓地に送ることができ、一度攻撃が成功すればバックを守ることができるようになる。

②ギアフリード・ベビーと黒鋼竜により、融合体に頼らなくても一定の動きができ、また融合召喚へのサポートや蘇生を行うことができる。

という2点が強みになりそう。レッドアイズデッキでは中盤から《真紅眼の鎧旋》にアドバンテージ取得を頼る点が大きいので、バック破壊保護はありがたいですネ。

ただ、《真紅眼融合》の制約により、同ターン内では①が成功している場合ギアフリードは場におらず、②が成功している場合スラッシュが墓地にいっているかまだ召喚されていないことになるので、畳みかけることが難しく、その影響でややこしい印象を受けるかもしれませんね。

そいでは、お勧めカードを含めて、既存のレッドアイズカードとのシナジーや今回から有効活用できるカードを見ていきませう。

コメント

  1. ラララ より:

    真紅眼融合は真紅眼デッキの要だが、逆に真紅眼デッキの錘になっていたりする
    出た時期が悪かったとしか言いようがない
    個人的には2種類目の融合がほしいが、除外融合とかはこのデッキ的に合わないのが問題
    そもそも素材になる真紅眼が最上級なのも問題だったりする
    ……本当に真紅眼ってカードが出る時期が悪い

    ロイドの記事をする時は海外の反応で翔についてのコメントもお願いします
    海外での翔に対しての反応が気になっていますから(日本以上に嫌われているのか嫌われていないのか……)

    • きょいち(管理人) より:

      初動が難しく中盤の展開が主に罠依存になるので、最初は真紅眼融合になって・・・というのが多いですね~。
      9期の中でも抑え気味な効果でのリメイクで、その周りに強いサポート(インサイト)が来たので元があまり変わってなかったりするんですよね(- -;)

      ロイド関連了解です~。今見てみたところ海外の掲示板にテーマレベルでのスレッドがなかったので、単体カードでの更新になるかもです。
      GX期は前々のカオス期の影響があってあんまり知らなかったり・・・。
      メインはサーキットブレイクにするつもりなのでのんびりお待ちくださいませ(>_<)

  2. きょいちさんのファン より:

    効果テキストの文字はとても見やすいです!
    お手数おかけしてすいませんでした&要望を聞いてくださってありがとうございます!
    やはり今回も真紅眼融合が無いと厳しそうですか…
    テーマ内の動き方はバラバラなのにそこだけは共通しているんですね…
    レッドアイズは展開が厳しい反面、完成させると強いイメージがあります
    前はメテオブラックで先行バーンされた挙句、後攻でやり返そうと思ったらウイルスが飛んできまくってズタボロにされた挙句負けました…
    融合体の打点が高いのでウイルスを使いやすい点はよさそうです
    今回の蘇生重視の動きで蘇生体を媒介にされたら苦笑いですね…
    個人的に今回の新規では黒刃竜とギアフリードのイラストが好みです
    黒刃竜は今までの融合体の中で最もレッドアイズっぽいし、ギアフリードは躍動感あふれまくりなのがいいですね!
    レッドアイズが城之内のモンスターを次々と同族化していくのがヴェルズに見えたのは自分だけじゃなかったんですね…

    • きょいち(管理人) より:

      感想ありがとうございまっす!今後はこういう感じで効果表示していきます~。
      レッドアイズは単一の動きはまぁまぁ強いけどつながりが薄いブラマジって印象があります。
      中盤からは凱旋あってアドが取りやすいので、そこまでいかにもっていくかって感じで・・・。
      ウィルスは最低2枚で打てるので相性がよさそうですな!

      そういえば融合体の中でレッドアイズの姿を基礎にしたカードはスラッシュが初ですね~。
      今度は炎の剣士あたりがレッドアイズ化するのではないかと予想していますw

  3. AYBな鮫使い より:

    なんでもかんでもレッドアイズ化すればいいってもんじゃないだろー!と思う今日この頃。ただテーマになると城之内感が薄れる、と友人が言ってました(尚友人のデッキはフィッシャーマン、サイコショッカーまで入ってる)。個人的にはテーマとしてみるなら新たな可能性、城之内君としてみるなら何か違うって感じなのです。

    • きょいち(管理人) より:

      鎖つきブーメランやギアフリードのレッドアイズ化とか、なんか当時の小中学生が考えそうなネタ(煽り抜きで)・・
      と思いきや、あれからかなり年代も経ってるので、もしかしたらホントにそういう人が作ったのかもしれませんw

      個人的には城之内=レッドアイズではなくてギャンブルなんですよね~。
      アンティで手に入れたカードも含め、原作再現をしたいなら昔のカードを使いたいし
      スラッシュをガチで使うなら幻影etcが入ったりで確かに「何か違う」感じは分かります(>_<)

  4. カトブレパスと運命のななしさん より:

    戦闘を介して装備が遅い、耐性、除去、が装備有りき、打点問題が解消されてない、粗が目立ちますね。単純に展開力に繋がるフィールドなり、下級なりが欲しかった。インサイトが若干壊れだから控えめだったのかな…まぁ青眼が環境から消えている以上、自然な事なんだと思う事にしよう。
    ホロ目当て、バインダー肥やしに一箱くらい買うかな

    • きょいち(管理人) より:

      端的に問題点を挙げて頂きありがとうございます~m(_ _)m
      ギアフリードにベビーの効果を1つあげて、「(1)このカード名のこの効果は1ターンに一度しか発動できない。このカードが召喚・特殊召喚された時、デッキからレベル1ドラゴン族のモンスターを一枚手札に加える。」という効果があったら
      動き方もかなり改善されたのだろうな~とは思ったのですけど、仰る通りこういうのがあると増援1枚やインサイト1枚から凱旋までつなげられるので警戒されたのかもしれません。
      先に出たテーマ救済サポートカードが逆にテーマ展開の足枷になっているとすれば、それはそれで悲しいことですが・・・orz
      ホロゲットお祈りしてます!