【遊戯王VRAINS】第58話「レプリカの魂」マスターデュエルでストームアクセス!? (海外の反応・感想)

[toggle heading=”h5″ title=”今回のあらすじ” ]変貌したボーマンの猛攻により大ダメージを受けるPlaymakerだったが、勝利を掴むために闘志を燃え上がらせ、凶悪な「ハイドライブ」の布陣を突破する。だがその時、ボーマンは誰もが予想だにしなかった驚愕(きょうがく)の行動に出る…。[/toggle]

【遊戯王VRAINS】第55話「レプリカの魂」 海外の反応

ボーマンとの記憶のやり取りの中で、「俺を攫ったのはコウガミ博士だ」っていうボーマンの発言を否定してたけど、あれって回想からすると了見(リボルバー)が遊作を攫った(というか陥れた)ってことになるの?


まぁまぁ面白いデュエルだったかな?遊作が偽物でなくてよかった。トドメの融合モンスターはかなりカッコよかったね。

今回で二回目の登場だったけど、ハイドライブは中々好みだよ。


ボーマンがマスターデュエルでストームアクセスをするチートを使ってたけど、遊作もやろうと思えば(やれる力があるなら)出来るのかな?

>あの瞬間主人公が勝つんだろうなって思った lol

>マスターデュエルでスキルを発動できるようになったらスピードデュエルの存在意義が薄くなるから、今回限りなんじゃないかな。


FWDはもはや彼のエースモンスターではなくなってしまったね・・・。アニメ内であの壊れ効果をほぼ使わなかったことからも結構お察しだったけど。

>それにしてもマスターデュエルですらFWDを使わないって中々酷い扱いだよねぇ。

>次の新OPになった時にはもう最初から映らなかったりしてね。あの壊れ効果じゃなかったら気の毒な気もしたんだけど・・・。


う~ん、ボーマンは悪役としてどうなのかなぁ・・・。今回の話は全体的にいって、あの最後の遊作と了見の過去話ぐらいしか話に進展がなかったよね。


話はまぁまぁってところ。結局のところ遊作はジンの記憶を取り戻せなかったね・・・ミッションには失敗した展開になってしまった。


遊作にしても自身が偽物であるっていう証明はできっこないし、この話は(ウソでも)後々の思考に影響してきそう。

【遊戯王VRAINS】第55話「レプリカの魂」 感想

中々見ごたえのあるパワー勝負でしたね。ハイドライブはハマると結構厄介そう・・・。そしてヴレインズのニキ達の胃の悪化は続く・・・。

今回のデュエルでボーマンが唐突に「お前はコピー!」発言をしてましたが、どこからどう吹き込まれたのか・・・確かこの前は弟と俺の自由?を返せといってましたっけ。コピー展開は結構大きな話が作れそうですし、ラスト辺りでも使えそうな展開ですが、展開上ボツになった設定をここでプロット的に再利用したんでしょうか? それとも・・・。それにしてもボーマン、なんというか不憫ですね・・・。

次回でハノイ達が再始動するようですが、ボーマン達の狙いもそこまで具体的に分からないまま。どういう展開になるか気になりますね~。

次回予告でオフ会みたいになってた私服のハノイ達になんか笑ってしまいましたw 普通ににこやかなドクターゲノムとスペクターがツボですw

【スポンサーリンク】



Youtubeチャンネル登録も 宜しくお願いします!

クロスオーバー・ブレイカーズ予約受付中

ホームに戻る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. きょいちさんのファン より:

    デュエルは様々な駆け引きがあって面白かったですが、スキルのインチキ発動はいいかげんにしろ!と思いました笑
    Ai以上にデータを操る力があるってかなりすごいことですよね…
    遊作は遊作で真実はどうでもいい!デュエルの勝者が絶対正義だ!と遊戯王主人公として着々と成長していますね笑
    ボーマンとはまだデュエルするようで、今回がリンク3の2300のエースだったので、次は某守護竜と同じリンク4の2500が切り札で出てきそうな気がします
    その某守護竜が次は出てくるといいんですが…

    • きょいち(管理人) より:

      チートスキル唐突でしたねw イグニスにもできないことをするボーマンとは一体・・・。
      特に意味のない雷で気合を表してたりでなんか若干シュールさもありましたw

      遊作の返しはいつでも冷静で安定してますね~。このレプリカ発現はどういう意図があるのか・・・もしかして本当にボーマンはあの事件からエラー的に生まれたプログラムなんでしょうか。
      クサナギブラザーの記憶を奪った意図も気になります・・・!

      しゅごりゅうはより攻撃的になった姿で今後登場するかも?と思ってます。
      あのバウンス効果は強さは勿論、恐らく主人公が勝つシーンの絵的に難しかったのでしょうね・・・。